年 |
全ソフト
本数
 |
ソニー
本数
 |
UMD
本数
 |
DL
本数
 |
再発売・ セット版 本数
 |
備考 |
2004 |
18 | 3 |
18 | - |
0 |
PSP、Nintendo DS発売 |
   |
  |
 |
2005 |
109 | 22 |
109 | - |
15 |
|
   |
  |
  |
2006 |
232 | 31 |
232 | - |
43 |
Nintendo DS Lite 発売 PLAYSTATION3発売, ゲームアーカイブス 配信開始 |
  |
 |
  |
2007 |
164 | 24 |
163 | 1 |
63 |
新型『PSP-2000』発売 |
   |
   |
 |
2008 |
57/ | 7/ |
55/ | 2/ |
15/ |
|
合計 |
580 | 87 |
577 | 3 |
136 |
ゲームアーカイブス 配信本数はPS3トップページにて |
家庭用ゲーム機(据置き機)の覇権を握っていたソニーが初めて携帯ゲーム機に参入を果たしたハード。 ニンテンドーDSと同時期に発売となって注目を集め、任天堂とシェア争いを繰り広げる。 DSの爆発的ヒットで苦境に立たされるが、モンスターハンターポータブルの大ヒットを受け再び活気を取り戻している。 ゲームのみならず、音楽や動画・ネットなどが楽しめる多目的携帯ハードでもある。 |
|
|