新 SORCERIAN BBS 過去ログ スレッド720
 

[720] iモード版情報提供(シナリオ開始前) ランム 04/05/02(Sun) 16:27

とりあえずシナリオ関係以外から提供します

初期パラメータ カッコ内はレベル1上がるごとに上昇する値
 
戦士 HP 100(+90) MP 25(+25) STR 8(+3) PRT 7(+3) MGR 6(+2) INT 2(+2) 

魔法使い HP 100(+80) MP 100(+50) STR 0(+1) PRT 5(+2) MGR 8(+3) INT 10(+4)

ドワーフ HP 120(+100) MP 0(+0) STR 10(+4) PRT 8(+3) MGR 5(+2) INT 0(+1)

エルフ HP 100(+80) MP 100(+40) STR 2(+2) PRT 6(+2) MGR 7(+3) INT 8(+3)


初期装備 カッコ内は装備品の種別と使える魔法 パラメータ修正はいずれもすべて0

戦士 小型の剣(剣) 皮の鎧(鎧) 小型の盾(盾)

魔法使い 木の杖(杖、ファイア) 木綿のローブ(衣) 水晶の指輪(飾)

ドワーフ 小型の斧(斧) 皮の鎧(鎧) 小型の盾(盾)

エルフ 木の杖(杖、ファイア) 木綿のローブ(衣) 水晶の指輪(飾)

なお、作成できるキャラは8人まで

オプションの項目は
『お知らせ・自動攻撃・フルスクリーン・サウンド』
があり、後ろの三つはON、OFFの切り替えが可能
お知らせは主に更新情報

倉庫におけるアイテムは30?



[723] iモード版情報提供(町で買える武具+α) ランム 04/05/02(Sun) 17:20
少々(かなり)見にくいと思いますが、これで勘弁して下さい(m__m)

左から順に
名前、STR、PRT、MGR、INT、魔法、値段、装備可能種族、武具の種別
となっております。

妖光の剣 5 0 0 0 ファイア 1200 戦 剣
烈風剣 10 0 0 0 トルネード 3525 戦 剣
白龍の剣 15 0 0 0 アイス 7400 戦 剣
ライジングサン 20 0 0 5 リザレクト 41900 戦 剣
虎鉄丸 30 10 0 0 なし 42025 戦 剣
閃光の斧 5 0 0 0 なし 900 ド 斧
進軍の斧 10 0 0 0 なし 3025 ド 斧
吸血の戦斧 20 -5 0 0 なし 6400 ド 斧
乱舞の斧 25 0 0 -5 なし 11025 ド 斧
八枚刃の斧 35 -10 0 0 なし 16900 ド 斧
ミスリルの盾 0 0 5 0 なし 900 ド 盾
怪力の盾 5 5 5 0 なし 6400 戦・ド 盾
ぬくもりの盾 0 10 10 0 キュア・フリーズ 13525 戦・ド 盾
三ツ目の盾 -5 15 10 5 ホーリー・ライト 21900 戦・ド 盾
雷鳴の盾 0 15 15 0 サンダー 34025 戦・ド 盾
凱歌の鎧 0 10 5 -5 なし 3025 戦・ド 鎧
暁の鎧 0 5 10 0 バリア 7400 戦・ド 鎧
波動の鎧 -5 15 15 0 ボム 18900 戦 鎧
ナーガの鎧 -10 15 20 5 キュア・ポイズン 25025 戦・ド 鎧
王家の鎧 -5 15 25 5 キュア・ストーン 47025 戦・ド 鎧
雪花の杖 0 0 0 5 アイス 1900 魔・エ 杖
紫電の杖 0 0 0 10 サンダー 13025 魔・エ 杖
若葉の杖 0 0 0 15 ヒール 16400 魔・エ 杖
魂の杖 0 0 -5 25 リザレクト 36025 魔・エ 杖
魔人の杖 5 0 5 20 ノイラ・ティム 49025 魔 杖
鳳凰の衣 0 10 5 0 ファイア 6700 魔・エ 衣
流星の衣 0 10 10 0 キュア・フリーズ 13525 魔・エ 衣
天女の衣 -5 15 10 5 バリア 17900 魔・エ 衣
瑠璃色の衣 0 15 15 -5 キュア・ストーン 21900 魔・エ 衣
隠者の衣 -10 25 15 5 ホーリー・ライト 37400 魔 衣
勝利の紋章 0 5 0 0 なし 900 魔・エ 飾
動乱の腕輪 10 5 0 -5 なし 3025 魔・エ 飾
天狗の数珠 0 5 5 5 トルネード 6900 魔・エ 飾
浄化の護符 0 10 5 0 キュア・ポイズン 7400 魔・エ 飾
虹色の首飾り -5 10 5 0 サンダー 13025 エ 飾
三途の護符 0 15 10 0 バリア 17900 魔・エ 飾
破壊の指輪 5 10 15 -5 ボム 18900 魔・エ 飾
精霊の化石 -5 15 15 0 ヒール 26900 エ 飾
輪廻の石 -10 20 15 5 リザレクト 49025 魔・エ  飾
太古の指輪 0 20 10 5 ノイラ・ティム 57400 魔・エ 飾

売り値は買い値の半分で、小数点以下は切り捨て

また、シナリオから帰って来た際に国王からの褒美のGOLDは獲得経験値の4分の1で、小数点以下は切り捨て

一人当りが所持できるアイテムは装備品を含めて6個までで、装備不可アイテムも持つだけならば可能



[762] iモード版情報提供(薬) ランム 04/06/11(Fri) 18:08
そんなわけでシナリオ中に入手可能、もしくは町で買える薬です。
名前、値段(買値)、効果の順で書いていきます。

傷薬
50G
全員のHPを最大HPの半分回復

魔力回復薬
50G
全員のMPを最大MPの半分回復

解毒薬
50G
全員の毒を治す

石化解除の薬
100G
全員の石化を治す

凍結解除の薬
100G
全員の凍結を治す

復活の薬
200G
死んだ仲間を最大HPの半分で復活

エリクサー
500G
全員のHP、MPを最大まで回復し、毒、石化、凍結、死亡のパラメータも全て治す



[730] Re: iモード版情報提供(町で買える武具+α) tk_nz 04/05/05(Wed) 01:14 <URL>
http://tk-nz.game.coocan.jp/sorcerian/Phone/town/bob.html
町で買える武具のリストです。

BOB GUILD って名前は携帯版でも同じですか?
もし違っていればその名称は削除します。



[732] Re^2: iモード版情報提供(町で買える武具+α) ランム 04/05/05(Wed) 22:38
> http://tk-nz.game.coocan.jp/sorcerian/Phone/town/bob.html
> 町で買える武具のリストです。
>
> BOB GUILD って名前は携帯版でも同じですか?
> もし違っていればその名称は削除します。

『武器と防具の店』としか書いてないです。
違う・・・事になると思います。

それにしても『このページは〜』って・・・責任重大だ(^^;
ペンタウァの町を起動する度に確認しそうw



[733] Re^3: iモード版情報提供(町で買える武具+α) tk_nz 04/05/06(Thu) 04:07 <URL>
> それにしても『このページは〜』って・・・責任重大だ(^^;
> ペンタウァの町を起動する度に確認しそうw

あまりプレッシャーをかけては何なので、ちょっと校正しました。
感謝の意を込めての文章なのであまり気になさらずに(^^;

ちなみに、サイト上に載る情報に関して、責任は管理人にあると
考えておりますので、情報提供して下さる方々、臆しないで下さい(笑)。
(掲示板に書かれた情報の真偽を判断するのも管理人の責任となります)



[724] iモード版情報提供(天の神々たちその1) ランム 04/05/03(Mon) 11:07
ではここからシナリオに関しての情報提供をはじめたいと思います。
入手法はやや詳しめに書くので、必要と思った部分だけ掲載して下さい。

シナリオ名
『天の神々たち』

クリアに必要なアイテム
名前、売り値、入手法、使用法の順で書いていきます。
装備可能アイテム以外はパラメータが設定されていない(冒険中は名前しか分からない)ので、装備可能アイテムは一部重複しますが、下にまとめてあります

『ぶどう酒』
10G
門の神と会話したあと、酒屋の主人(一番左の家)と話す
門の神に渡す

『赤い種』
10G
左から3軒目の家(空家)の右端
ユイターと会った後、岩場で落とす

『炎の種』
10G
ペトスと話した後、フェリスと話す
ペトスに渡す

『黄金の酒」
10G
ペトスに炎の種を渡すと貰える
デュオンに渡す

『赤い果実』
10G
デュオンに黄金の酒を渡した後、もう一度話し掛け、木を調べる
フェリスに渡す

『銀の竪琴』
10G
ビヌスに会った後、アンナを仲間に加えもう一度ビヌスと話す
ユイターのもとへ行く

『神の腕輪』
550G
ユイターの怒りを静めた後、酒屋の主人と話すと出てくるエビルシャーマン(?)を倒す
ユイターに渡す(選択肢で『はい』を選択)と100GOLD&100EXP(音楽が変わるのでシナリオクリア条件)
また、持ち帰って王に献上する事も可能で、その際は50EXP

装備可能アイテム
パラメータはSTR,PRT,MGR,INT,使える魔法の順

『神の腕輪』(シナリオクリアに必要なアイテム)
パラメータ 0 0 1 0 バリア
入手法 エビルシャーマン撃破
装備可能種族 魔・エ
装備種別 飾
売り値 550G


『祈りの衣』(隠し、入手時期はいつでも)
パラメータ 0 2 0 0 なし
入手場所 山岳地帯右側にある窪み
装備可能種族 魔・エ
装備種別 衣



[725] iモード版情報提供(天の神々たちその2) ランム 04/05/03(Mon) 11:17
上の記事で祈りの衣の売り値が抜けていました
売り値は112Gです


続いてアイテム以外の事についてです

NPC
パラメータのカッコ内は装備品による修正後の値

アンナ 吟遊詩人 LV2
HP100 MP100 EXP 200
STR 2(2) PRT 8(10) MGR 8(9) INT 4

アンナの装備品
名前の後のカッコ内は装備種別
パラメータはSTR,PRT,MGR,INT,使える魔法の順

木の竪琴(杖)
パラメータ 0 0 0 0 ヒール

木綿のローブ(衣)
パラメータ 0 0 0 0 なし

象牙の指輪(飾)
パラメータ 0 2 1 0 なし


ユイターに銀の竪琴を聞かせると50EXP
エビルシャーマンを撃破すると50EXP



[735] iモード版情報提供(暗き沼の魔法使い) ランム 04/05/09(Sun) 00:05
シナリオ名
『暗き沼の魔法使い』

クリアに必要なアイテム
名前、売り値、入手法、使用法の順で書いていきます。

魔女の大鍋
10G
何もアイテムを持たない状態でリーザと話した後、ゾンビがいるマップの2本の木の奥のマップ
かまどの上におく

トリカブト
10G
スタート次のマップ(穴ではない・洞窟)上側通路の奥の宝箱
かまどに入れる、または宝箱に戻す

マンドラゴラ
10G
リーザに最も近い洞窟の下側宝箱
かまどに入れる、または宝箱に戻す

ムーンストーン
50G
退屈だと言っている左側番兵の奥
木にある穴(左)に入れる

ブラッドストーン
50G
退屈だと言っている右側番兵の奥
木にある穴(右)に入れる

ハチの巣
10G
巨大なはちの巣から
かまどに入れる

ジャックの炎
アイテムとしてカウントされないので売り値はなし
フラジオレに近いマップの、青い悪魔(ウォーターシェリー?)がいるマップ中央部
かまどに火をつける

ブラックポーション
10G
材料(トリカブト、マンドラゴラ、はちの巣、ジャックの炎)を集めてかまどに火をつける
リーザに渡す

幸福のコイン
200G
リーザにブラックポーションを渡した後に出るスタート付近の宝箱(取るとシナリオクリア)
王に献上すると200EXP


装備可能アイテム
パラメータはSTR,PRT,MGR,INT,使える魔法の順

ムーンストーン(シナリオクリアに必要)
パラメータ 0 1 0 0 なし
入手場所 退屈だと言っている左側番兵の奥
装備可能種族 エ
装備種別 飾
売り値 50G

ブラッドストーン(シナリオクリアに必要)
パラメータ 0 1 0 0 なし
入手場所 退屈だと言っている右側番兵の奥
装備可能種族 魔
装備種別 飾
売り値 50G

大地のマント(フラジオレ撃破後)
パラメータ 0 3 0 0 バリア
入手場所 フラジオレがいたマップの右端
装備可能種族 魔・エ
装備種別 衣
売り値 700G


フラジオレを撃破すると100EXP



[761] iモード版情報提供(消えた王様の杖) ランム 04/06/11(Fri) 17:59
週末などと言ってる割に違う週末になってしまいましたが、情報提供します。

シナリオ名
『消えた王様の杖』

クリアに必要なアイテム
名前、売り値、入手法、使用法の順で書いていきます。

青い玉
10G
スタート直後の壁
扉の横の壁の穴にはめる

象牙の指輪
200G
酸の池がある部屋の左端
2つ並んでいるツボの左側に入れる

琥珀色の指輪
200G
スケルトンがいるマップの上にある足場
2つ並んでいるツボの右側に入れる

菱形の宝石
10G
酸の湖の魔人像から取る
魔人像にはめる

水の入ったツボ
10G
ねずみの巣の横のツボ
空っぽのツボに水を注ぐ

王様の杖
300G
オークが守る宝箱の中(取得するとシナリオクリア)
王に献上すると200EXP


装備可能アイテム
パラメータはSTR,PRT,MGR,INT,使える魔法の順

象牙の指輪(シナリオクリアに必要)
パラメータ 0 2 1 0 なし
入手場所 酸の池がある部屋の左端
装備可能種族 魔
装備種別 飾
売り値 200G

琥珀色の指輪(シナリオクリアに必要)
パラメータ 0 2 1 0 なし
入手場所 スケルトンがいるマップの上にある足場
装備可能種族 エ
装備種別 飾
売り値 200G

王様の杖(シナリオクリアに必要)
パラメータ 0 0 0 1 トルネード
入手場所 オークが守る宝箱の中
装備可能種族 魔・エ
装備種別 杖
売り値 300G

ロングソード(隠しアイテム)
パラメータ 1 0 0 0 なし
入手場所 王様の杖入手後、同じ宝箱を2回調べる
装備可能種族 戦
装備種別 剣
売り値 50G

グーランの斧(隠しアイテム)
パラメータ 2 0 0 0 なし
入手場所 王様の杖入手後にスタート地点まで行き、その後グーランのいた場所へ戻る
装備可能種族 ド
装備種別 斧
売り値 112G

ヒドラを撃破すると120EXP



[778] Re: iモード版情報提供(消えた王様の杖) ランム 04/08/05(Thu) 00:36
かなり間が開いてしまいまして申し訳ないです(汗)
夏休み中は時間があるのでもう1つ2つ提供しようと思ってます

シナリオ名
『失われたタリスマン』

クリアに必要なアイテム
名前、売り値、入手法、使用法の順で書いていきます。

金の台座
10G
森の神様から貰う/落とした後に置かれていた場所から取る
タリスマンとともに底なし沼へ入れる(クリア条件)

樹液の入ったツボ
10G
大きな木の下の洞窟
瞑想している男に使う

ダイヤ入りの杖
550G
デヒテルを倒す
一部の扉を開けるのに必要

牢屋のカギ
10G
番兵がいた部屋
牢屋を開ける/金の台座が置かれていた場所に置く

神官のカギ
10G
リーアの叔父から奪う
タリスマンのある部屋への扉を開ける

エメラルドの指輪
112G
丘の上のヒルジャイアント全滅後に大木の根元を調べる
扉を開けるのに必要

タリスマン
10G
神官のカギを使った扉の部屋
金の台座とともに底なし沼へ入れる(クリア条件)


装備可能アイテム
パラメータはSTR,PRT,MGR,INT,使える魔法の順

ダイヤ入りの杖(クリアに必要)
パラメータ 0 0 0 1 アイス
入手場所 デヒテルを倒す
装備可能種族 魔・エ
装備種別 杖
売り値 550G

エメラルドの指輪(クリアに必要)
パラメータ 0 2 0 0 なし
入手場所 丘の上のヒルジャイアント全滅後に大木の根元を調べる
装備可能種族 魔・エ
装備種別 飾
売り値 112G

霧の衣(隠しアイテム)
パラメータ 0 4 1 0 ヒール
入手場所 クリア後に井戸の底を調べる
装備可能種族 魔・エ
装備種別 衣
売り値 5450G


デヒテルを倒すと200EXP
サンドマリボーを倒すと100EXP
底なし沼にタリスマンを入れると200EXP(クリア条件)



[799] iモード版情報提供(氷の洞窟) ランム 04/09/01(Wed) 10:10
私はまだ休みですけど、世間的には夏休みは終わっているんですよね(−−;)

シナリオ名
『氷の洞窟』

クリアに必要なアイテム
名前、売り値、入手法、使用法の順で書いていきます。

てこ
10G
白骨死体のある部屋の上部
プレートをはずすのに必要

プレートA
10G
ANGELからとる
HELLの左側の「L]にはめる

プレートE
10G
EVOKEからとる
BLASTの「A」にはめる

プレートS
10G
BASKからとる
BLASTの「T」にはめる

風の涙
200G
風の精霊からもらう(クリア条件)
王に献上すると200EXP

装備可能アイテム
パラメータはSTR,PRT,MGR,INT,使える魔法の順

真鍮の鎧(隠しアイテム)
パラメータ 0 1 5 0 なし
入手場所 クリア後にてこがあった部屋の白骨死体を調べる
装備可能種族 戦・ド
装備種別 鎧
売り値 612G

魔除けの衣(隠しアイテム)
パラメータ 0 4 2 0 なし
入手場所 クリア後にCCCBBAの先の部屋を調べる
装備可能種族 魔・エ
装備種別 衣
売り値 612G

戦いの盾(隠しアイテム)
パラメータ 1 2 1 0 なし
入手場所 湖の底
装備可能種族 戦・ド
装備種別 盾
売り値 312G


弟子の名前は左の牢屋がスラン、右の牢屋がアルフレッド
氷の魔人(?)を倒すと200EXP
ソクラムを倒すと200EXP
風の精霊を助けると風の涙を取得(クリア条件)



[783] Re^2: iモード版情報提供(消えた王様の杖) tk_nz 04/08/09(Mon) 03:57
義務として課してる訳じゃないので謝らなくても結構ですよ(笑)。
むしろ、ランムさん1人に背負い被さっているようで、返ってこちらが申し訳ないです。

早速(でもないか・・・)、タリスマンの方アップしておきました。
毎度どうもありがとうございます。



[727] 確認 tk_nz 04/05/04(Tue) 14:26 <URL>
どうも、情報提供ありがとうございます。

一つ確認しますが、パラメータ順序の所が
MGR,INT の順になっていますが、INT,MGR の順ではないのでしょうか?
http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/images/d0616t03.gif
↑の画像を見ると 賢さ、耐魔法 の順になっていますが・・・。



[728] Re: 確認 ランム 04/05/04(Tue) 21:48
> どうも、情報提供ありがとうございます。
>
> 一つ確認しますが、パラメータ順序の所が
> MGR,INT の順になっていますが、INT,MGR の順ではないのでしょうか?
> http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/images/d0616t03.gif
> ↑の画像を見ると 賢さ、耐魔法 の順になっていますが・・・。

いえ、間違いはありません。 そもそもパラメータの表記法(英語がない)が違います。
おそらくそのページで使われている画像は開発中のものだと思われます。
私も以前隠しアイテムのデータ収集時に疑問を感じまして確認しましたし、今も確認したので間違いはないです。

もし不安なようでしたら他の方にも聞いて下さって、それから掲載した方が良いと思います。



[729] Re^2: 確認 tk_nz 04/05/04(Tue) 23:53 <URL>
> いえ、間違いはありません。 そもそもパラメータの表記法(英語がない)が違います。
> おそらくそのページで使われている画像は開発中のものだと思われます。
> 私も以前隠しアイテムのデータ収集時に疑問を感じまして確認しましたし、今も確認したので間違いはないです。

なるほど。
とするとi-mode版では、
攻撃力、防御力、耐魔法、賢さ
が正しい順、表記となるわけですね。


あともう一点、作成キャラクターに関して、画像で判断すると
戦士(ファイター)=男
魔法使い(ウィザード)=女
ドワーフ=男
エルフ=女
となっているようですが種族ごとに男女の別は固定なのでしょうか?



[731] Re^3: 確認 ランム 04/05/05(Wed) 22:30
> なるほど。
> とするとi-mode版では、
> 攻撃力、防御力、耐魔法、賢さ
> が正しい順、表記となるわけですね。
>
>
> あともう一点、作成キャラクターに関して、画像で判断すると
> 戦士(ファイター)=男
> 魔法使い(ウィザード)=女
> ドワーフ=男
> エルフ=女
> となっているようですが種族ごとに男女の別は固定なのでしょうか?

はい、選ぶ事は出来ないので固定です。
武器攻撃担当=男
魔法攻撃担当=女
という風な解釈なんだと思います。

・・・それにしても、自分的には結構いろいろと言ったつもりでしたけど、意外と穴だらけですね(^^;
何か他にもありましたら頑張って答えますのでお気兼ねなく。


iモード版プレイヤーでこのスレを見た方は協力してくれるとありがたいです。
何と言うか自分に全責任がかかってくると言うのは結構きついですので・・・



[734] 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に tk_nz 04/05/06(Thu) 04:19 <URL>
> iモード版プレイヤーでこのスレを見た方は協力してくれるとありがたいです。
> 何と言うか自分に全責任がかかってくると言うのは結構きついですので・・・

私からも、iモード版&Vodafhone版プレイヤーに再度協力を願います。
すでにアップしてあるページが正しいかどうかのチェックだけでも構いません。
別のレスでも書きましたけど、責任は管理人にあると考えて下さい。
各ページには感謝の意として、情報提供者のHNを載せるつもりでいます。



[756] Re: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に もた 04/05/27(Thu) 03:24
お久しぶりです。i-mode版プレイヤーのもたです。
久しぶりにきてみたら、携帯版のページが創設されていて嬉しい限りです。
ランムさん、管理人様、お疲れ様ですm(_ _)m

私もいちi-modeプレイヤーの端くれとして、何かお手伝いさせていただこうと思うのですが、何分ランムさんのようにきっちりしたデータを取っているわけではないので、さしあたって、チェック係として働かせていただこうかと思っています。

とりあえず、ペンタウアの町の武器と防具の店の物品リストをチェックしました。全てのアイテムは、リストの通りでした。
ただ、細かいことなのですが、リストでは鎧→盾の順でしたが、アプリでは盾→鎧の順でした。

> 各ページには感謝の意として、情報提供者のHNを載せるつもりでいます。

私はチェックだけですので、お構いなく…^^;



[759] Re^2: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に tk_nz 04/06/01(Tue) 23:47 <URL>
> とりあえず、ペンタウアの町の武器と防具の店の物品リストをチェックしました。全てのアイテムは、リストの通りでした。
> ただ、細かいことなのですが、リストでは鎧→盾の順でしたが、アプリでは盾→鎧の順でした。


どうも、ありがとうございます。細かい指摘大歓迎です。
鎧・盾が逆となると、衣・飾の方はどうなんでしょうか?
あと、ついでになりますが(笑)、薬はなくなっている・・・んですよね?



[760] Re^3: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に ランム 04/06/02(Wed) 23:54
> どうも、ありがとうございます。細かい指摘大歓迎です。
> 鎧・盾が逆となると、衣・飾の方はどうなんでしょうか?

とりあえず私が書いたレスの順が店に並んでいる順番です

> あと、ついでになりますが(笑)、薬はなくなっている・・・んですよね?

すいません、あります。
武器と一緒に調べようと思ったんですけど、集中力が切れてしまいまして・・・
iモードは接続(起動)する度にお金を取られるので一気にやった方が良いのですが、時間の都合もありますので。
次のシナリオの情報提供する際にでも、と思っておりますので、お待ち下さい。
とりあえず今週末あたりにプレイできると思うので・・・



[742] Re: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に かなざわ 04/05/15(Sat) 17:18
> 私からも、iモード版&Vodafhone版プレイヤーに再度協力を願います。

はじめまして。
Vアプリ版ですが、
ペンタウァの町の「武器と防具の店」で売っているアイテムはランムさんのと一致してるようです。
種族と性別も同じです。あと、職業もないです。全員無職!
(職業が必要になるシナリオはどうなるんでしょうね?)



[750] Re^2: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に tk_nz 04/05/21(Fri) 19:52 <URL>
> はじめまして。
> Vアプリ版ですが、
> ペンタウァの町の「武器と防具の店」で売っているアイテムはランムさんのと一致してるようです。
> 種族と性別も同じです。あと、職業もないです。全員無職!
> (職業が必要になるシナリオはどうなるんでしょうね?)


どうも、情報提供ありがとうございます。
Vodafone版の情報提供者として、「武器と防具の店」ページにかなざわさんの名前を加えさせて頂きました。
どうやらVodafone版はi-mode版の移植と考えて差し支えなさそうですね。


# http://www.falcom.co.jp/mobile/ggames.html
# 6月1日から、vodafone版に追加シナリオ『紅玉の謎』が配信されるようです。



[792] Re^3: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に ( ゚ω゚) 04/08/21(Sat) 03:28
MobilePhoneのシナリオページを見てて思ったのですが、
i-mode版とVアプリ版でシナリオ構成が違いますね。

以下、今日現在までのVアプリ版シナリオ一覧です。

天の神々たち(難易度:★☆☆☆☆)
暗き沼の魔法使い(難易度:★☆☆☆☆)
消えた王様の杖(難易度:★☆☆☆☆)
失われたタリスマン(難易度:★★☆☆☆)
氷の洞窟(難易度:★★☆☆☆)
ルシフェルの水門(難易度:★★★☆☆)
紅玉の謎(難易度:★★★☆☆)
メデューサの首(難易度:★★★☆☆)
呪われたオアシス(難易度:★★★★☆)
暗黒の魔道士(難易度:★★★★☆)
囚われた魔法使い(難易度:★★★★☆)
盗賊たちの塔(難易度:★★★★★)
呪われたクイーンマリー号(難易度:★★★★★)
不老長寿の水(難易度:★★★★★)
ドラゴンと戦う(難易度:★★★★★)

i-mode版の「ユニコーンの森」が無いです。
その代わり、「ドラゴンと戦う」が追加されてます。

「ドラゴンと戦う」は14本全部のシナリオをクリア後、
シナリオ購入すると参加できるようになります。
(購入時は課金されない模様)
内容としてはキングドラゴンと戦うだけですが、
口から吐くリング状の"何か"(炎に見えない…)はダメージ1000以上です。

# クイーンマリーは半角文字です。
# クィーンではないようです。



[793] Re^4: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に ( ゚ω゚) 04/08/21(Sat) 03:52
シナリオ選択時に表示されるメッセージ(シナリオ解説)についてです。

Vアプリ版はWindows版SORCERIAN Originalと14本目までは全く一緒です。
一部、「…」が「・・・」とか「...」になってますが、
その他の文言、漢字平仮名、改行回数、字下げ、括弧記号も同じです。
RetroPCの解説とは括弧記号と改行回数が異なってます。

15本目の「ドラゴンと戦う」については、下記の通りです。

----ここから
 誉れ高き勇者へ・・・

このコマンドは数多くの苦難に満
ちた冒険を乗り越えてきた勇者の
みに許されたコマンドである。
自らの命を捨ててでもやってみた
いと思うなら・・・
いざ、通ってみるが良い。

 国王より・・・
----ここまで

画面的に横全角15文字までしか入りません。

また、3人までしか参加できないシナリオについては、
シナリオ説明の最後に下記の文章が追記されます。

----ここから
このシナリオは3キャラクターま
で参加可能です。
----ここまで

4人まで参加できる場合のメッセージは下記の通りです。

----ここから
このシナリオは4キャラクターま
で参加可能です。
----ここまで



[794] Re^5: 掲示板を見ているi-modeプレイヤーの方々に ( ゚ω゚) 04/08/21(Sat) 04:41
Vアプリ版「薬屋」です。

アイテム名、金額、店員の説明の順です。
各項、全角空白で区切っています。
店員の説明については、薬屋に入り、「薬について知りたい」を選択した際のメッセージです。
i-mode版と同じだと思いますが…。

----ここから
傷薬 50G 傷ついた仲間を治療する薬だよ。パーティ全員に効果があるが、回復するHPの量は最大HPの半分だね。
魔力回復薬 50G 消費したMPを回復する薬だよ。パーティ全員に効果があるが、回復するMPの量は最大MPの半分だね。
解毒薬 50G 毒に侵された仲間の体から毒薬を抜きとる薬だよ。パーティ全員に効果があるね。
石化解除の薬 100G 石化した仲間の体を元に戻す薬だよ。パーティ全員に効果があるね。
凍結解除の薬 100G 凍結した仲間の体を溶かす薬だよ。パーティ全員に効果があるね。
復活の薬 200G 死んだ仲間を生き返らせる秘薬だよ。パーティ全員に効果があるが、生き返った直後のHPは最大HPの半分になるね。
エリクサー 500G 死んだ仲間を生き返らせ、毒・石化・凍結のすべてを解除する秘薬中の秘薬だよ。パーティ全員に効果があり、生き返った直後のHPも完全に回復しているよ。
----ここまで

なお、店員の顔はKRMが無いので常に一定です。



[795] 情報提供ありがとうございました tk_nz 04/08/29(Sun) 21:14
数々の情報提供ありがとうございました。
現段階で反映できる部分(薬草)の更新をさせて頂きました。


> # クイーンマリーは半角文字です。
> # クィーンではないようです。

http://www.g-mode.co.jp/service/vodafone/v07.html
オフィシャルサイト↑においてはクィーンとなっているので、
当サイトとしてはクィーンの表記のままいくつもりです。

# 元々ファルコムのオフィシャルにおいてもクイーンなのかクィーン
# なのかはっきりと安定はしていないので、迷うところではありますね。



> Vアプリ版はWindows版SORCERIAN Originalと14本目までは全く一緒です。
> 一部、「…」が「・・・」とか「...」になってますが、
> その他の文言、漢字平仮名、改行回数、字下げ、括弧記号も同じです。

…や改行回数に関してはサイトデザインの都合上、弄っているものもあるので、
この辺はあまり細かく無くても構わない部分です。
あとは、i-mode版の「ユニコーンの森」のメッセージがわかれば
この辺もサイトに反映できそうですね・・・。

どなたかお願いします(笑)。



[800] Re: 情報提供ありがとうございました ( ゚ω゚) 04/09/02(Thu) 06:27
9/1に16本目として「ユニコーンの森」が追加されました。
http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/mainf27.html
難易度は★★★★★です。
iモード版より1本増えちゃいましたが…。

冒険開始時の説明は下記の通り。
----ここから
ペンタウァ国王のもとに、国境近
辺で原因不明の熱病が流行ってい
るとの報告が入った。悩める国王
に一人の年老いた賢者が言った。

『ユニコーンの住む森に生える
「千寿草」という薬草は、熱病
 に良く効くと聞いたことがあ
 りますぞ・・・』

国王はすぐさま国境警備隊長のグ
ーランに調査を命じるも、森の中
であえなく病に倒れ、現地で静養
中だという・・・。

ペンタウァの危機を救うため、ユ
ニコーンの森へ急げ!
----ここまで



[801] Re^2: 情報提供ありがとうございました ランム 04/09/02(Thu) 11:18
> 9/1に16本目として「ユニコーンの森」が追加されました。
> http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/mainf27.html
> 難易度は★★★★★です。
> iモード版より1本増えちゃいましたが…。

いや、同じだと思うのですが。
iモードのほうにも「ドラゴンと戦う」はあります。
ただ、一応隠しのようなので条件を調べたほうがいいかなと思って放置してました(−−;)



 
← 過去ログ 新スレッド773 TOP MENU へ戻る 過去ログ 新スレッド719 →