★HOMEWindows SORCERIAN > キャラクター
 

SORCERIAN

Character 種族 Sample Data

 


forever - フォーエバー


  • 二つの家系、二つの亜人族
  • 斧 貿易が盛んなペンタウァには、様々な民族が存在する。
     半数以上の人々は大陸西部に昔から住んでいた民族に属しているが、北方のヴァイキングや東方人、南洋の黒人など、人間だけでも実に多くの人種・民族をみることができる。
     しかしそれ以上に特筆すべきは、亜人(人と姿形の似た、知能の高い異種族)が多く住んでいる事だろう。エルフドワーフは言うに及ばず妖精やノームまで見かける事がある。彼らの権利は国王によって認められており、その意味でペンタウァは彼らにとって非常に住みやすい土地なのだ。
     特に異種族の大部分を占めるエルフドワーフたちは、ペンタウァの都に住むことへの気後れというものを全く持っていない。彼らは単なる少数勢力では断じてなく、もはやペンタウァの中で不可欠な位置を占めているのである。
     ここでは人間とドワーフ、そしてエルフについて紹介する。
     なお人間については「戦士系」と「魔法使い系」の二つに分けて説明しよう。



    FIGHTER
    ファイター

    FighterYoung
     言うまでもなく、これは種族を指す言葉ではない。しかし人間の冒険者たちは、明らかに二つの種類に分ける事ができる。即ち、
    『体力・筋力に恵まれた戦士系の冒険者』と、
    『潜在的な魔力が大きい魔法使い系の冒険者』の二つである。
    FighterAdult&Old これは修行や経験の差が原因というよりも、生まれつきによるものが大きい。つまり人間という種族の中には「戦士の家系」と「魔法使いの家系」の二つが存在していることになる。
     こうした違いは、普通の生活を営んでいる限り明白に現れるものではない。せいぜい「ちょっと力が強い」とか「他人より勘が鋭い」ぐらいのものであるはずだ。
     しかし能力の限界を引き出し、命のやり取りをする冒険者の世界では、その差は歴然となって現れる。もちろん、その後の訓練しだいで自分を変える事もできるが、それでもスタートの時点での違いは越えられない壁として存在しているのだ。
     そこで人間の冒険者たちは、自らのアイデンティティを「戦士」もしくは「魔法使い」に分けて確認しているのである。


    WIZARD
    ウィザード

    WizardOld&Witch ファイターと同じく種族を指すのではない。
     魔法に秀でた血筋に生まれた者を意味する言葉である。
     相対的な人口は戦士よりも少ないはずだが、超常的な力を秘めた者の宿命ゆえか、数奇な人生を辿ることが多いようだ。その中でも「冒険者として生きる」者が圧倒的に多い。そのため冒険者の中で両者が占める割合は、ほとんど差がない。

    WizardMaleYoung&Adult なお「戦士」や「魔法使い」の血筋は厳然としており、例えば「魔法使い」の家系に生まれた子供は、ほとんどと言っていいほど「魔法使い」としての才能をもつことになる。まれに例外はあるようだが、それは先祖に「戦士」がいた事が原因のようだ。いわゆる“先祖返り”というものである。

     もっとも「魔法戦士」としか呼びようのない、双方の才能に恵まれた者もいるようだが、そんなのはごく稀である。いたとしても中途半端な才能しかもっていないはずだ。
     英雄と呼ばれるくらい華々しく活躍した、過去の偉大な冒険者たちの中には、掛け値なしの本物がいたそうだが・・・・。


    DWARF
    ドワーフ

    Dwarf 小人といっても、ドワーフの平均的な身長は人間の男の肩ぐらいまではある。おそらくドワーフの男性と、人間の女性の背丈の差はそれほど無いはずだ。
     生やしている髭が、特徴の一つといえるかもしれない。しかしそれは種族的特徴というよりは、ドワーフの習俗によるものである。髭を蓄えている人間がいることを考えれば、彼らと人間との見た目の差は大して無いといえよう。
     寿命は確かに人間より長い。しかしエルフと人間の差に比べれば微々たる違いである。老人のドワーフは軽く百歳を越えているが、魔法使いの中にも、それぐらの歳を経た者は頻繁に目にする程度だ。

    Dwarf しかし闇の中で光る目は、明らかに彼らが人間とは異なる存在であることを教えてくれるだろう。この暗視能力は、ドワーフに独自の文化を培わせてきた。
     洞窟を利用した迷宮を築き上げ、そこに住まう習慣。
     掘り出された鉱物を加工して、すばらしい工芸品を作り出す技術。
     ——そういった歴史が、現在のドワーフの基本能力に結びついているという特長は、そうでないと説明がつかないはずだ。

     そうした彼らのもつ器用さと逞しさは、ペンタウァにおける種々の「ギルド」の現状に反映されている。
     宝石細工に石細工、糸つむぎや鍵屋といったギルドのほとんどは、ドワーフの職人によって独占されているのだ。・・・・これは人間たちを締め出しているというより、卓越した器用さと技術がそうさせたのだろう。
     その意味で彼らは、ペンタウァの社会に無くてはならない位置を占めている。

    Dwarf 最後に「ドワーフの女は醜い」という風評について否定しておこう。
     それは完全に誤りである。そもそもドワーフの習慣では、女性はあまり家から出ないものとされている。彼女たちは家庭を守り、子供を育てることに専念しているのだ。それが誤解されて醜いといった風評を生み出したのだろう。
     確かに人間の女性より少し逞しいかもしれないが、それは健康的な魅力に繋がっている。ドワーフの冒険者に女性は少ないが、遇う機会があれば必ずや認識を新たにすることだろう。


    ELF
    エルフ

     本来は森の中に住んでいる種族である。
    ElfYoung 妖精たちと戯れながら、森の中を駆け巡り、日々を過ごす・・・・。
     多くのエルフはそういった生き方をしているようだ。人間の世界に出てくることは滅多にない。というのも、エルフを忌み嫌っている地方も存在しているからである。
     しかしペンタウァでは、彼らの姿を実に多く見かける。
     美しい外見にもかかわらず、陽気で、芸術的な才能にも恵まれているエルフは、ペンタウァでは人気者なのだ。「踊り子」のほとんどが若いエルフの娘である事からも、それは明らかであろう。
     ペンタウァとそれ以外の地域で、何故このように差が見られるのか。
     ——その原因は、神代の時代に遡る。

     古の昔、エルフは神にもっとも近い存在だった。
     神とは「七惑星の神々」のことである。その七色の光を元に、神々が最初に創造した種族がエルフだと言われている。
     惑星神から授かった知識を、エルフは気前よく人間に分け与えた。
     それによって人間の文明が発達したとされる。つまり人間はエルフの導きのもとで、神々の叡智に触れることができたのだ。

    ElfAdult&Old しかし人々は、しだいに惑星神の存在を忘れていった。
     唯一神を奉じる「寺院」の教えが大陸全土に普及し、星の力を否定してからは尚更だった。
     ——同時にそれは、エルフと人間の交流の断絶を意味していた。
     多くの国で追放令が出され、彼らは姿を消すことになる。
     そうしてエルフたちは、結界に守られた森から出てこなくなり、半ば伝説の存在と化したのである。

    ElfAdult&Old しかしペンタウァだけは、唯一の例外であった。
     惑星神の伝統を色濃く残すペンタウァでは、エルフを始め、多くの異種族たちの権利が王家によって認められていたのである。
     それ以来、森から出てきたエルフのほとんどが、ペンタウァを訪れるようになった。彼から伝わった膨大な星の知識は、魔法の発展に大きく寄与したという。

     彼らがペンタウァで大きな業績を上げるにつれて、ようやく他国でも追放令が取り下げられるようになった。しかし芽生えた不信感は簡単に消えるものではない。
     ——エルフをペンタウァ以外の地域で見かける事が少ないのは、そうした経緯があったからなのである。


    SORCERIAN foreverの特典冊子「SORCERIAN HAND BOOK」を元に、文章・構成を編纂しています。


    -
    ↑ Windows TOP 種族 →