[809] ダイヤモンドのありか 初プレイ 04/10/11(Mon) 17:41
現在メガドライブ版をプレイしているんですが、
「天空の滝」でダイヤモンドが見つかりません。
クリアはしたので天使の羽などは出現していました。
鉱山の左端という事ですが、行ける限り左まで行ってみたのですが見つかりませんでした。
どなたか詳しい場所を教えていただけないでしょうか?
言葉で言い表すのは面倒なのでキャプチャした画像で説明します。
まず、坑道のマップに入ってすぐ下へ通じるハシゴを降ります。
http://tk-nz.game.coocan.jp/sorcerian/graphic/md0301.gif
↑の場所に来たら左へ進みます。
http://tk-nz.game.coocan.jp/sorcerian/graphic/md0302.gif
↑この場所にダイヤモンドがあります。
どうもありがとうございます。
しかし何度そこを調べてみても何も見つかりませんでした。
↑も↓も押したんですが・・・。
もう一度クリアしなおしてみます・・・。
[807] Vアプリ不老長寿の水 kterra 04/09/14(Tue) 18:22
石化で何度も冒険失敗・・・
PC88版こんなに難易度高かったかな・・
> 石化で何度も冒険失敗・・・
> PC88版こんなに難易度高かったかな・・
X1版の話ですが,石化というより,ドッペルゲンガーがいつのまにか自分のPTメンバーとすりかわっていました・・・。
いつの間にかキャラが死ぬ当時のドッペルゲンガーはかなり恐怖でした(笑)。
石化解除の魔法を最低でも2人くらいには持たせたいですね。
私は一人で頑張っていますが・・・。<そのキャラ石化したら終わり(笑)
[806] msx版追加シナリオパッケージ cookie 04/09/14(Tue) 01:34
MSX版追加シナリオの『戦国ソーサリアン』と『ピラミッドソーサリアン』
がセットになったパッケージについて知りたいのですが、
FD(6枚?)以外に、何か同梱されていたのでしょうか?
わかる方いましたら、内容物を教えてくださいませ。
いろいろあった挙句、物を手に入れました。
中身は、とりあえず
4つ折のペラペラな紙(マニュアル)が1枚ずつ
FDが3まいずつ
でした。
パッケージ的にはまだ、
ソーサリアンのあの分厚いマニュアルが入るだけの隙間があるのですが、
果たしてこれで同梱物は揃っているのかどうか?
で、(MSX版)戦国ソーサリアンには、
ユーティリティーの機能がついてたんですね。
知らなかった。
かなり、ご無沙汰しておりました。tk_nzです(^^;。
> 中身は、とりあえず
> 4つ折のペラペラな紙(マニュアル)が1枚ずつ
> FDが3まいずつ
> でした。
かなりレアなものを手に入れましたね。
私も探していたのですけど、元々数が出回ってないため
パッケージの方は今現在手元にありません。
(見つかったとしてもかなり高値で手が出せない)。
4つ折の紙ってどんな感じでしょうか?
他のPC版に入っているものとは違うようですね。
(あるいは紙だけ違うが内容は同じ?)
> パッケージ的にはまだ、
> ソーサリアンのあの分厚いマニュアルが入るだけの隙間があるのですが、
> 果たしてこれで同梱物は揃っているのかどうか?
パッケージは大量生産されてる規格の物なんでしょうから、
内容物が多く無い場合は隙間があってもおかしくはないでしょうけど・・・
実際に買ったことのあるMSXユーザーってこのサイトに来て無いんでしょうかね。
> で、(MSX版)戦国ソーサリアンには、
> ユーティリティーの機能がついてたんですね。
> 知らなかった。
簡易版ですけどちゃっかり付いてるんですよね(笑)。
これを知るまで長い間、ユーティリティがMSXで発売されて無いのはなぜだ?
と思ってましたよ(笑)。
> 4つ折の紙ってどんな感じでしょうか?
> 他のPC版に入っているものとは違うようですね。
> (あるいは紙だけ違うが内容は同じ?)
はい、内容は、同じです。
各シナリオの紹介や『プロローグ』、『ゲームを始める前に』
が掲載されております。
シナリオ紹介の裏(表?)のイラストはスペースの関係上
未掲載となっております。
> 実際に買ったことのあるMSXユーザーってこのサイトに来て無いんでしょうかね。
それこそまさにレアなのかもしれませんね。
残念!(侍風に)
> > 実際に買ったことのあるMSXユーザーってこのサイトに来て無いんでしょうかね。
>
> それこそまさにレアなのかもしれませんね。
> 残念!(侍風に)
よくよく考えて見れば、今現在私のサイトではMSX版って非対応なんですよね(苦笑)。
やろうと思えば対応できる環境はまぁ整えているんですが、
マップもまだ未完成で、About SORCERIANで埋めてないところもあるしで、
なんか意識が向わないまま現在に至ってる感じです。
もし、要望があればやる気がおきる・・・かも(笑)。
[798] 雑誌での売り上げランキング tk_nz 04/08/30(Mon) 19:29
http://tk-nz.game.coocan.jp/sorcerian/Sorcerian_rank.txt
新たなページ用(作成未定)に↑の様に各雑誌のランキングをまとめてみました。
ここの掲示板を見ている方でポプコムやログインなど、
上記のTXTファイルで埋まっていない部分の
ソーサリアンの売り上げ(等)ランキングを埋められる方が
いましたら是非情報提供をお願いしたいと思います。
メガドラ・PCエンジン・Win版ソーサリアンの方も対象なので、
こちらの方もよろしくお願いします。
# 情報が集まる事を祈っています・・・
[796] メガドライブ版ソーサリアン配信 tk_nz 04/08/29(Sun) 21:22
セガゲーム本舗にてメガドライブ版ソーサリアンが9月1日から配信される模様です。
セガゲーム本舗 : http://sega-gamehompo.jp/
ソーサリアン : http://sega-gamehompo.jp/game/MD_SORCE/index.html
以前「SEGA B-CLUB」から配信されていましたが、
これと同じようなものでしょう。
ゲーム本舗ではパッケージ販売も行っているので、
その内ソーサリアンもその対象になるかも・・・。
ちなみに、ファルコムゲームではソーサリアン以外にも
イース3やドラスレ英伝などが既に配信されています。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_DSLA1/index.html
ドラゴンスレイヤー英雄伝説II
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_DSLA2/index.html
ロードモナーク とことん戦闘伝説
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_LOMON/index.html
ワンダラーズフロムイース
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_WOFYS/index.html
ついでに・・・
古代祐三氏関連のゲームも配信されてます。
ベア・ナックル 怒りの鉄拳
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_BARE1/index.html
ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_BARE2/index.html
ベア・ナックルIII
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_BARE3/index.html
ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者
: http://sega-gamehompo.jp/game/MD_SOTOR/index.html
このうちベア・ナックルIIはパッケージ販売されています。
[788] こんな質問どうかしら もじょお 04/08/16(Mon) 05:11
はじめまして、昔ソーサリアンにはまっていたことを思い出して
np2でやってみたんですが、ステータス表示がないので
困り果てて、この掲示板にたどり着きました。
解決しました。ありがとうございました。
ところで、検索をかけてヒットしたリンクをクリックしたら
見当違いなレスに飛んでしまったのですが、なぜでしょう?
あと私は戦国とユーティリティしか当時金銭的な面で買うことが
できませんでした。関西付近であの時代のゲームが手に入る店を
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
> ところで、検索をかけてヒットしたリンクをクリックしたら
> 見当違いなレスに飛んでしまったのですが、なぜでしょう?
少なくとも私が使っていて、問題が起こったことはないですね。
もう少し具体的な状況を教えていただけると助かります。
(HP検索の方か掲示板過去ログ検索か、どんな単語を検索したときか、など)
> あと私は戦国とユーティリティしか当時金銭的な面で買うことが
> できませんでした。関西付近であの時代のゲームが手に入る店を
> ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
> よろしくお願いします。
関西付近ではないですが・・・インターネットで買う事はできますよ。
駿河屋:
http://www.gx-japan.com/suruga/pcgame.html
物によっては良い値段しますが、ソーサリアンは割と安いようです。
> 少なくとも私が使っていて、問題が起こったことはないですね。
> もう少し具体的な状況を教えていただけると助かります。
> (HP検索の方か掲示板過去ログ検索か、どんな単語を検索したときか、など)
うわぁすいません。ちゃんとまともに機能していました。
見方を完全には理解していなかったようです。
お騒がせしました。。
> 関西付近ではないですが・・・インターネットで買う事はできますよ。
>
> 駿河屋:
> http://www.gx-japan.com/suruga/pcgame.html
>
> 物によっては良い値段しますが、ソーサリアンは割と安いようです。
わざわざありがとうございます。そうですよね。
インターネットというものを忘れていました・・・w
さっそく見てみます。いい管理人さんだ。
[785] Vアプリ版「紅玉の謎」について質問 初心者 04/08/11(Wed) 15:11
下の方に「カラスに妖精の雫を奪われた」みたいな
書き込みがあってんですけどそこまですら辿り着けません。
全然分からないので誰か紅玉の謎の攻略チャート的なものを
教えて頂ければ幸いです。
> 下の方に「カラスに妖精の雫を奪われた」みたいな
> 書き込みがあってんですけどそこまですら辿り着けません。
> 全然分からないので誰か紅玉の謎の攻略チャート的なものを
> 教えて頂ければ幸いです。
このシナリオはいかにして上から飛び降りるかがポイントになるので言葉では説明し辛いですね。一応可能な範囲で言うと、
【1:一つ目の妖精の雫を取る】
最初にドアに入ったら一つ下の段に飛び降りる。そこから左へ行った先の部屋で貰える。2つ目は普通に進んだら、既にはめてあります。
【2:カイコを退治する】
ブラックエルフのいる頂上付近から左下へ落ちるとカイコの部屋へ。退治したら一つ下の段に降りて扉に入れるのでそこでテトの手紙をもらう。
【3:エレベーターを止める】
最下地点の右端の部屋にて。エレベーターの部屋で「黒い奴らに〜」のセリフを聞いたら、また動かしに戻る。
【4:3つ目の雫を取る。】
2つ目の雫を外しながら、行ける範囲の最頂部へ行き『巣はここではないようだ』のセリフを見る。その後戻り、カイコの部屋の段の左端から飛び降りる。そうすれば調度巣のとこに落ちます。
【5:天秤を動かしてもらう。】
雫が3つ揃った状態で頂上付近のダークエルフに話し掛ければOK。ボスを倒す。
【6:紅玉を清める】
中央の孤立した段に飛び降りる。この時2つめの雫は初期位置にはめておく事をお勧めします。じゃないとクリア後アイテム回収できない。2つ目の雫のある段から大木に沿って真っ直ぐ落ちる。そうすれば巣に乗れるのでそこから更に左に飛び降りればよい。こんな感じ。
> このシナリオはいかにして上から飛び降りるかがポイントになるので言葉では説明し辛いですね。一応可能な範囲で言うと、
> 【1:一つ目の妖精の雫を取る】
> 最初にドアに入ったら一つ下の段に飛び降りる。そこから左へ行った先の部屋で貰える。2つ目は普通に進んだら、既にはめてあります。
> 【2:カイコを退治する】
> ブラックエルフのいる頂上付近から左下へ落ちるとカイコの部屋へ。退治したら一つ下の段に降りて扉に入れるのでそこでテトの手紙をもらう。
> 【3:エレベーターを止める】
> 最下地点の右端の部屋にて。エレベーターの部屋で「黒い奴らに〜」のセリフを聞いたら、また動かしに戻る。
> 【4:3つ目の雫を取る。】
> 2つ目の雫を外しながら、行ける範囲の最頂部へ行き『巣はここではないようだ』のセリフを見る。その後戻り、カイコの部屋の段の左端から飛び降りる。そうすれば調度巣のとこに落ちます。
> 【5:天秤を動かしてもらう。】
> 雫が3つ揃った状態で頂上付近のダークエルフに話し掛ければOK。ボスを倒す。
> 【6:紅玉を清める】
> 中央の孤立した段に飛び降りる。この時2つめの雫は初期位置にはめておく事をお勧めします。じゃないとクリア後アイテム回収できない。2つ目の雫のある段から大木に沿って真っ直ぐ落ちる。そうすれば巣に乗れるのでそこから更に左に飛び降りればよい。こんな感じ。
ありがとうございます。
妖精のしずくの個数とかでビビってダークエルフの
トコロから飛ばなかったから進まなかったというコトが分かりました。
あとちなみに2コ目の雫元に戻さなくても
紅玉を清めるところにいるエルフに2回話し掛けると
上に飛ばしてもらえるというコトも判明しました。
ありがとうございました。
[775] 盗賊たちの塔 たらちゃん 04/08/02(Mon) 17:57
Vアプリ版の「盗賊たちの塔」をプレイしてると、オルムがいるところから右下の扉を開けて次の部屋に入るとその部屋に閉じ込められて出れなくなってしまい、強制的にゲームを終了するはめになってしまいます。これはプログラムのエラーでしょうか!?
> Vアプリ版の「盗賊たちの塔」をプレイしてると、オルムがいるところから右下の扉を開けて次の部屋に入るとその部屋に閉じ込められて出れなくなってしまい、強制的にゲームを終了するはめになってしまいます。これはプログラムのエラーでしょうか!?
まだやってないんですが、これ自分も気になるんで誰か情報お願いします。
ただPC版でもこんな話どっかで見た気がするんでエラーじゃないことを期待・・。
> > Vアプリ版の「盗賊たちの塔」をプレイしてると、オルムがいるところから右下の扉を開けて次の部屋に入るとその部屋に閉じ込められて出れなくなってしまい、強制的にゲームを終了するはめになってしまいます。これはプログラムのエラーでしょうか!?
>
> まだやってないんですが、これ自分も気になるんで誰か情報お願いします。
> ただPC版でもこんな話どっかで見た気がするんでエラーじゃないことを期待・・。
「盗賊たちの塔」をプレイしたんですが、自分も全く同じ現象が起きてしまいました。オルムから右下の部屋(ゾーグのいるはずの部屋)で扉から出れなくなりました。そして同じようにデータを削除して再ダウンロードしたら、上手くいきました(ゾーグが出現した)。こちらはダウンロードに失敗した記憶もないんですが、同じ事が起きる原因は何故ですかね??
ちなみに隠しアイテムは自分も『人魚のウロコ』(水中)とカルーンの鎧(牢屋)の2つしか発見できなかったので、どうやらこれだけのようですね。
> > Vアプリ版の「盗賊たちの塔」をプレイしてると、オルムがいるところから右下の扉を開けて次の部屋に入るとその部屋に閉じ込められて出れなくなってしまい、強制的にゲームを終了するはめになってしまいます。これはプログラムのエラーでしょうか!?
>
> まだやってないんですが、これ自分も気になるんで誰か情報お願いします。
> ただPC版でもこんな話どっかで見た気がするんでエラーじゃないことを期待・・。
ダウンロードしたデータを一旦削除して、再ダウンロードしてからプレイしたら、攻略できました。ダウンロードがうまくできていなかったことが原因のようです。ちなみに「盗賊たちの塔」隠れアイテム情報として、「人魚のウロコ」と「カルーンの鎧」を発見しました。どちらもクリア後に手に入ります。
> ダウンロードしたデータを一旦削除して、再ダウンロードしてからプレイしたら、攻略できました。ダウンロードがうまくできていなか
私もなりました。
やはりバグなんですね・・・。
ダウンロードしたデータを一度消すとはどうするのでしょうか?
> 風さん
> ダウンロードしたデータを一度消すとはどうするのでしょうか?
(1)データフォルダの「SORCERIAN」フォルダから「012.spk」を削除する。
(2)ソーサリアンのアプリを起動。「シナリオ購入」から「盗賊たちの塔」を選んで、シナリオデータを再ダウンロードしてください。
なお、シナリオデータの再ダウンロードには、課金は発生しません。
上記は公式にメールした時の回答文より。
*おそらく、公式にも載っていると思います(未確認
ありがとうございます。
私も似たような回答が1日遅れくらいで届きました。
> (2)ソーサリアンのアプリを起動。「シナリオ購入」から「盗賊たちの塔」を選んで、シナリオデータを再ダウンロードしてください。
「012.spk」を消すと,再ダウンロードがはじまり,「0121.spk」〜「0127.spk」までを上書きするか聞いてくるのですが,やはり上書き必要みたいですね。<意味からして当たり前なのですが。
上書きをキャンセルしたら,症状は改善しませんでした。
> なお、シナリオデータの再ダウンロードには、課金は発生しません。
課金は発生しませんが,パケット代は結構かかるんですよね。
全部で65KBくらいだから,150円くらいでしょうか。
普通にシナリオ1本分くらいのお金が・・・。
> *おそらく、公式にも載っていると思います(未確認
そして,私は公式サイト(PC版)をどれだけ探しても,この情報は見つかりませんでした。
> また、Q&Aが解りにくいとの事、誠に申し訳ございません。「ソーサリアン」サイトにつきまし
> てはサイトトップにございます。お問い合わせをQ&Aとさせていただいております。なお、
> 総合Q&Aはサイトトップより弊社姉妹サイトの「テトリスコレクション」または「ゲームマーケット」
> を選択していただき、こちらのトップページからご覧いただけます。
これってもしかして,携帯の公式サイトのことを指してるんでしょうか?
だとしたら,(私はPC版サイトからG-modeに質問出しました),PC版サイトにもこの手の重要な情報は載せてほしいですね。