
| 初版発行 | 1993年3月30日 |
| 著者 | 米田仁士 |
| 発行人 | 佐藤吉之輔 |
| 発行所 | 富士見書房 |
| 印刷・製本 | 凸版印刷株式会社 |
| ●編集スタッフ | |
| 編集 | 大内善博 武富由香子 川崎昭博 |
| デザイン | 坂内君枝 |
| ●編集協力 | 日本ファルコム/セガ・エンタープライゼス/マイクロハウス/ 月刊コンプティーク編集部/月刊獅子王編集部/ 月刊SFマガジン編集部/ネオファンタジー編集部/ 月刊ニュータイプ編集部/朝日ソノラマ/社会思想社/ 大陸書房/東京創元社/徳間書店/早川書房/大森 望 |
| 定価 | 2400円(本体2330円) |
| ページ数 | 全124ページ |
| 図書コード | ISBN4-8291-9110-4 C0076 |
ライトノベル雑誌系のドラゴンマガジンより刊行された米田仁士氏の画集。米田氏はファルコム作品で『ザナドゥ』『ソーサリアン』『ギルガメッシュ・ソーサリアン』『セレクテッド・ソーサリアン』『メガドライブ版ソーサリアン』のイラストを担当しており、この画集ではファルコム以外にも、描きおろし作品や氏が担当した小説やゲーム等の挿絵・表紙絵など132点を収録している。カバー・ピンナップと第一章〜第四章がカラーで第五章はモノクロ。
この画集の他にも米田仁士氏のファルコムイラストは度々収録されており、ファンブックの『FALCOM BIBLE』、ファルコム画集の『Falcom History Legend of Illustrations』、ファルコム30周年記念本『Falcom Chronicle』といった書籍、CD-ROM素材集『Falcom Material Collection』、CD-ROM画像集『SORCERIAN ART&GRAPHICS』といったデジタルデータ集が出ていて、2000年に発売された『ソーサリアン・オリジナル』では予約特典としてLDサイズのイラスト集『VERY BEST OF SORCERIAN ART WORKS』が配布されている。
リンク先の画像は当サイト内で使用している物であり、実際に本に収録されているものと同一であるとは限りません。リンク先の画像は参考程度のサンプルとお考えください。
| 米田仁士画集作品リスト | ||
|---|---|---|
| 収録 ページ |
発表 | 内容 |
| 表紙カバー表 | '92/ 8 | (描きおろし) |
| 表紙カバー裏 | ||
| ピンナップ表 | ||
| ピンナップ裏 | ||
| 第一章 QVINTA ESSENTIA | ||
| 9 | '92/ 8 | (描きおろし) |
| 10 | '92/12 | |
| 12 | ||
| 14 | ||
| 16 | ||
| 18 | '91/ | 「七つの夜物語」テルズ・シンフォニア スプリングソングCD 歌詞カードイラスト |
| 第二章 TERRA | ||
| 19 | '87/ 9 | 「ザナドゥ・シナリオⅡ」 日本ファルコム カタログ用イラスト |
| 20 | '90/ 4 | 「ギルガメッシュ・ソーサリアン」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 21 | '90/ 2 | 「ソーサリアン(メガ・ドライブ版)」 セガ、日本ファルコム マニュアル用イラスト |
| 22 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム 広告用イラスト |
| 23 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム 商品用イラスト |
| 24 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム カタログ用イラスト |
| 25 | '90/ 4 | 「ギルガメッシュ・ソーサリアン」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 26 | '90/ 1 | 「セレクテッド・ソーサリアン1」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 27 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム パッケージ用イラスト |
| 28 | '90/ 4 | 「ギルガメッシュ・ソーサリアン」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 29 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム 広告用イラスト |
| 30 | '90/ 1 | 「セレクテッド・ソーサリアン1」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 31 | '90/ 6 | 「セレクテッド・ソーサリアン4」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 32 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム カタログ用イラスト |
| 33 | '90/ 6 | 「セレクテッド・ソーサリアン4」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 34 | '88/ 5 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム パッケージ用イラスト |
| 35 | '88/ 5 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム 広告用イラスト |
| 36 | '90/ 1 | 「セレクテッド・ソーサリアン2」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 37 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム マニュアル用イラスト |
| 38 | '90/ 1 | 「セレクテッド・ソーサリアン1」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 39 | '90/ 4 | 「ギルガメッシュ・ソーサリアン」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 40 | '90/ 3 | 「セレクテッド・ソーサリアン3」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 41 | '90/ 2 | 「ソーサリアン(セガ・メガドライブ版)」 セガ、日本ファルコム パッケージ用イラスト |
| 42 | '87/12 | 「ソーサリアン」 日本ファルコム 広告用イラスト |
| 43 | '90/ 6 | 「セレクテッド・ソーサリアン4」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 44 | '90/ 1 | 「セレクテッド・ソーサリアン1」 ブラザー工業、日本ファルコム 広告用イラスト |
| 45 | '90/ 2 | 「ソーサリアン(セガ・メガドライブ版)」 セガ、日本ファルコム パッケージ用イラスト |
| 46 | '91/ | 「七つの夜物語」 テルズ・シンフォニア スプリングソングCD 歌詞カードイラスト |
| 第三章 AQVA | ||
| 47 | '91/ 9 | ウォーロック Vol.57 表紙 |
| 48 | '88/ 1 | ウォーロック Vol.25 表紙 |
| 49 | '91/ 3 | ウォーロック Vol.51 表紙 |
| 50 | '91/ 7 | ウォーロック Vol.55 表紙 |
| 51 | '91/ 2 | ウォーロック Vol.50 表紙 |
| 52 | '90/ 7 | ウォーロック Vol.43 表紙 |
| 53 | '90/ 8 | ウォーロック Vol.44 表紙 |
| 54-A | '89/ 9 | ウォーロック Vol.33 表紙 |
| 54-B | '90/ 9 | ウォーロック Vol.45 表紙 |
| 55 | '88/ 3 | ウォーロック Vol.15 表紙 |
| 56 | '91/ 8 | ウォーロック Vol.56 表紙 |
| 57 | '89/11 | ウォーロック Vol.35 表紙 |
| 58 | '89/ 3 | ウォーロック Vol.27 表紙 |
| 59 | '90/11 | ウォーロック Vol.47 表紙 |
| 60 | '89/ 8 | ウォーロック Vol.32 表紙 |
| 61 | '90/ 1 | ウォーロック Vol.37 表紙 |
| 62 | '91/ | 「七つの夜物語」テルズ・シンフォニア スプリングソングCD 歌詞カードイラスト |
| 第四章 AER | ||
| 63 | '90/10 | 「不思議の国トリプレット(上)(下)」 作/ティモシー・ザーン・ハヤカワ文庫SF 表紙カバー |
| 64 | '90/ 6 | SFマガジン 表紙 |
| 65 | '88/ 1 | 「凍結都市」 作/D・アースコット&D・J・マール・教養文庫 表紙カバー |
| 66 | '89/ 4 | 「ファンタシースター2」 セガ・メガドライブ用ゲーム パッケージ用裏イラスト |
| 67-A | '89/ 4 | 「宇宙探偵ラスティ」 作/ブルース・コーヴィル・ハヤカワ文庫SF 口絵 |
| 67-B | '89/ 4 | 「宇宙探偵ラスティ」 作/ブルース・コーヴィル・ハヤカワ文庫SF 表紙カバー |
| 68 | '89/ 4 | 「ホムンクルス」 作/ジェイムス・P・プレイロック・ハヤカワ文庫FT 表紙カバー |
| 69 | '89/ 4 | 「アイオーン」作/山下定・ソノラマ文庫 表紙カバー |
| 70 | '89/ 4 | 「神々の巫子たち 自航惑星ガデュリン1」 作/羅門祐人・角川スニーカー文庫 口絵 |
| 71 | '90/ 2 | 「ガデュリン計画 自航惑星ガデュリン3」 作/羅門祐人・角川スニーカー文庫 口絵 |
| 72 | '90/ 3 | ネオファンタジー 表紙 |
| 73 | '88/ 9 | 「ムーンドリーム」 作/パトリシア・A・マキリップ・ハヤカワ文庫FT 表紙カバー |
| 74 | '89/ 7 | 「帝国の娘(上)」 作/レイモンド・E・フィースト&ジャニー・ワーツ・ハヤカワ文庫FT 表紙カバー |
| 75 | '89/ 7 | 「帝国の娘(下)」 作/レイモンド・E・フィースト&ジャニー・ワーツ・ハヤカワ文庫FT 表紙カバー |
| 76 | '87/10 | 「展覧会の絵」 作/森山安雄・創元推理文庫 表紙カバー |
| 77 | '91/ 8 | 「王国を継ぐ者」 作/レイモンド・E・フィースト・早川書房 表紙カバー |
| 78 | '87/10 | 「霜のなかの顔」 作/ジョン・ベレアーズ・ハヤカワ文庫FT 表紙カバー |
| 79-A | '91/9 | 「幻影の航海」 作/ティム・パワーズ・ハヤカワ文庫FT 表紙カバー |
| 79-B | '90/ 7 | 月刊ニュータイプ 「ロードス島戦記」 特集用イラスト |
| 80 | '89/ 7 | 「トラップ・コレクション」 富士見ドラゴンブック 表紙カバー |
| 81 | '91/11 | 「キャラクター・コレクション」 富士見ドラゴンブック 表紙カバー |
| 82 | '86/ 3 | 「えゐり庵奇譚」 作/梶尾真治・徳間文庫 表紙カバー |
| 83-A | ||
| 83-B | '92/ 2 | |
| 84 | '88/ 5 | 「銀河笑撃隊1」 作/横田順彌・ソノラマ文庫 表紙カバー |
| 85 | '89/ 9 | 「銀河笑撃隊2」 作/横田順彌・ソノラマ文庫 表紙カバー |
| 86 | '88/ 4 | 獅子王 イラストギャラリー |
| 87 | '91/ 5 | 「敵は海賊 海賊たちの憂鬱」 作/神林長平・ハヤカワ文庫JA 表紙カバー |
| 88 | '91/ | 「七つの夜物語」テルズ・シンフォニア スプリングソングCD 歌詞カードイラスト |
| 第五章 IGNIS | ||
| 89 | '90/11 | SFマガジン 小説「ドビン小父さんとオウムの店」 作/チャールズ・デ・リント |
| 90 | '91/10 | SFマガジン 小説「タンゴ・チャーリーとフォックストロット・ロミオ」 作/ジョン・ヴァーリイ 扉絵 |
| 91-A | '91/10 | SFマガジン 小説「タンゴ・チャーリーとフォックストロット・ロミオ」 作/ジョン・ヴァーリイ 挿絵 |
| 91-B | ||
| 92-A | '91/ 5 | ソード・ワールド短編集「ふたりのラビリンス」 富士見ファンタジア文庫「ふたりの迷宮」 作/水野良 挿絵 |
| 92-B | '91/ 6 | ソード・ワールド短編集「マンドレイクの館」 富士見ファンタジア文庫「子供たちは眠れない」 作/友野詳 挿絵 |
| 93 | '91/ 7 | 月刊ドラゴンマガジン 小説「リバイアサン・アイズ」 作/井上雅彦 扉絵 |
| 94-A | '91/ 1 | 「紅の戦士たち ガデュリン(愛・放浪編2)」 作/羅門祐人・角川スニーカー文庫 挿絵 |
| 94-B | ||
| 95-A | ||
| 95-B | ||
| 96-A | '90/1 | 獅子王 小説「アイオーン2 邪神の福音」 作/山下定 挿絵 |
| 96-B | '90/ 3 | |
| 97 | '90/ 2 | |
| 98 | '92/ 1 | SFマガジン 小説「無脊椎動物の愛と性」 作/パット・マーフィー 扉絵 |
| 99-A | '91/12 | SFマガジン 小説「五月ゲーム」 作/野阿梓 挿絵 |
| 99-B | ||
| 99-C | ||
| 100 | '91/10 | SFマガジン 小説「タンゴ・チャーリーとフォックストロット・ロミオ」 作/ジョン・ヴァーリイ 挿絵 |
| 101 | '91/ 1 | 月刊ドラゴンマガジン 小説「ラッパモデウスの霧」 作/井上雅彦 扉絵 |
| 102-A | '91/ 1 | ソード・ワールド短編集「レプラコーンの涙」 富士見ファンタジア文庫「契約の代償」 作/水野良 挿絵 |
| 102-B | '90/ 6 | コンプコレクション「ロードス島コンパニオン2」 挿絵 |
| 103-A | '90/ 1 | ソード・ワールド短編集「レプラコーンの涙」 富士見ファンタジア文庫「契約の代償」 作/水野良 挿絵 |
| 103-B | '90/ 1 | ソード・ワールド短編集「レプラコーンの涙」 富士見ファンタジア文庫「契約の代償」 作/下村家恵子 挿絵 |
| 104-A | '90/ 9 | 「晴れた空から突然に」 作/田中芳樹・ソノラマノベルス 挿絵 |
| 104-B | ||
| 105-A | ||
| 105-B | ||
| 106-A | '88/ 5 | 「銀河笑撃隊1」 作/横田順彌・ソノラマ文庫 挿絵 |
| 106-B | ||
| 106-C | '89/ 9 | 「銀河笑撃隊2」 作/横田順彌・ソノラマ文庫 挿絵 |
| 107-A | ||
| 107-B | '88/ 5 | 「銀河笑撃隊1」 作/横田順彌・ソノラマ文庫 挿絵 |
| 108-A | '86/ 5 | SFマガジン5月臨時増刊 小説「ドラゴンの教え」 作/ジェイン・ヨーレン 扉絵 |
| 108-B | ||
| 109 | 制作年 不詳 |
初期未発表作品 |
| 110 | ||
| 111-A | '91/ 8 | 「青い髪のシリーン」 作/ひかわ玲子・大陸ノベルズ 挿絵 |
| 111-B | ||
| 112 | '89/11 | SFマガジン 小説「ケルヴィン卿の機械」 作/ジェイムズ・P・プレイロック 扉絵 |
| 113-A | ||
| 113-B | ||
| 114 | '90/ 4 | SFマガジン 小説「花のなかであたしを殺して」 作/中井紀夫 扉絵 |
| 115 | ||
| 116-A | '89/10 | コンプコレクション「ロードス島コンパニオン」挿絵 |
| 116-B | ||
| 117 | ||
| ▲ソーサリアン画集一覧 | Falcom Material Collection▶ |
|---|