発行 | 1990年7月1日 |
発行人 | 孫 正義 |
編集人 | 橋本五郎 |
発行 | (株)日本ソフトバンク出版事業部 |
カバーイラスト | 加藤直之 |
カバーデザイン | 渡辺 緑(アート・サプライ) |
編集長 | 川口洋司 |
副編集長 | 近藤 裕 |
編集スタッフ | 白勢房枝 福田信之 桑原 修 阿部 潤(スタジオハード) セザール松本 大内めぐみ 羽山大輔 三浦 孝 |
編集アシスタント | 秋山未来 佐々木功一 吉村勇子 |
編集協力 | 井上 滋 折原光治 近藤功司 森崎雄司(スタジオハード) 木川存美 吉野家牛兵衛 三ツ浦孝志 大内みどり |
レイアウト | アートサプライ 石原賢二 土井野修清 渡部玉美(スタジオハード) 蝦名文伸 星 淳二 |
フォトグラフ | 鬼頭栄次 佐々木彩子 |
イラスト | 木村久美子 |
特別協力 | 日本ファルコム キングレコード ブラザー工業 |
校正 | アレフ |
印刷 | 大日本印刷株式会社 |
定価 | 680円(本体660円) |
コード | 雑誌65811-5 |
ページ数 | 全144ページ |
SOFTBANK MOOKにて登場したファルコム情報誌。"1990 SUMMER"号となっているが、これ以後の刊行はなされていない。AB判。副題の『保存版・ソーサリアン総ガイド』が示す通り、本の中心となっているのは『ソーサリアン』シリーズの攻略情報であり、全体の7割を占めている。翌年に電波新聞社から『ALL ABOUT SORCERIAN』が発売されるまでは、原作版ソーサリアンを総合的に扱う唯一の書籍であった。
当ページでは“ALL ABOUT SORCERIAN”よりギルガメッシュ制作スタッフインタビューと、“COMPLETE FALCOM DISCOGRAPHY”よりJ.D.K.インタビューの2つのインタビューを抜粋して紹介する。
CONTENTS | ||
---|---|---|
THE NEW GAMES | ファルコム関連の新作ソフトを完全フォロー ●イースⅡ ファミコン版 ●セレクテッドソーサリアン3 ●セレクテッドソーサリアン4 ●セレクテッドソーサリアン5 その他 |
6 |
HISTORY OF DRAGONSLAYER | ドラゴンスレイヤー・シリーズの系譜を探る | 13 |
ALL ABOUT SORCERIAN | パソコン版からメガドライブ版までシナリオ53本を徹底ガイド | 19 |
ソーサリアン | 20 | |
追加シナリオVol.1 | 50 | |
追加シナリオVol.2 戦国ソーサリアン | 60 | |
追加シナリオVol.3 ピラミッドソーサリアン | 70 | |
NEWシナリオVol.1 宇宙からの訪問者 | 80 | |
セレクテッドソーサリアン1 | 88 | |
セレクテッドソーサリアン2 | 92 | |
ギルガメッシュソーサリアン | 96 | |
ギルガメッシュ制作スタッフインタビュー | 105 | |
メガドライブ版ソーサリアン | 106 | |
ソーサリアンシステム | 111 | |
ユーティリティVol.1 | 113 | |
魔法システム | 114 | |
SPECIAL ESSAY | ゲーム世界の魔法について/近藤功司 | 116 |
ALL FALCOM BEST 10 | ファルコムファン100人が選ぶ何でもベスト10 | 119 |
HISTORY OF ADVERTISET COPY IN NIHONFALCOM | ファルコムコピー史 | 123 |
COMPLETE FALCOM DISCOGRAPHY | 完全無欠のファルコムディスコグラフィ―&J.D.K.インタビュー | 125 |
FALCOM BOOK GUIDE | もっとファルコムを知りたいファンのためのブックガイド | 130 |
FALCOM ORIGINAL VIDEO GUIDE | イース1~2巻紹介。イースの世界が今、広がる…… | 132 |
ANOTHER FALCOM GUIDE | 国内、国外のファルコム移植ソフト紹介 | 135 |
Miss LILIA決定! | 杉本理恵ちゃんは、スパゲティとゴルフが好きなハイソサエティGAL | 138 |
FALCOM GOODS&SOFT&CD PRESENT | ファルコムファンのための大プレゼント | 140 |
ギルガメッシュ制作スタッフ
◆小沢コンラッド◆山田幸男◆
小沢コンラッド ハワイからやってきた日系人。RPG大好き人間である。国籍はアメリカだが、もうすぐ日本で暮らしている期間のほうが長くなる。しかし、漢字はほとんど読み書きできない。
山田幸男 ただのプログラマー。最近、パソコン通信にも手を出し、電話代を恐れている。趣味は愛車(人々は原付と呼ぶ)を転がすことだったが、現在故障中。やむをえず修理に出し、直るのを楽しみに待っている。弱点は漬物。
いろんなゲームを共通のキャラで遊べたら!
――そもそも、『ギルガメッシュソーサリアン』をお作りになったきっかけは?
小沢 金がなかった(笑)。というのは、ウソ。昔からファルコムの加藤社長や井上さんと、一緒にRPGを作ろうねと言ってたんです。ちょうど僕が『ブラックオニキス』を作ってたころかな。
――かなり前のことですね。
小沢 そう。『ウィザードリィ』を作ったウッドヘッドさんなんかとも話してたんだけど、キャラクターを共通にしていろんなゲームで遊べるといいね、って。
完成された“木屋システム”に脱帽
――で、ギルガメッシュの具体的な話が出たのは、いつ頃ですか?
小沢 一昨年の6月頃。一応3月頃から、ちょくちょく話はしてたんだけどね。ファルコムのゲームってブランドイメージが高いからやって損はない(笑)。それで、加藤社長と井上さんの口車に乗せられた(笑)。
――どんなふうに?
小沢 「カンタンだよ。ベーシックみたいなもんだから、シナリオさえできたら2~3ヶ月だよ」って話だったんです。でも、そうはいかなかった。実際、半年以上かかりましたね。2カ月なんて、とんでもない! こちらは人の作ったプログラムを、解析しながら作らなくちゃならないんで大変。
ギルガメッシュ以上の『ソーサリアン』を再び!
山田 ギルガメッシュは、うちのデザイナーのレベルに合わせてすごく難しく作っちゃった。もうかなりの本数のシナリオが出てるから、簡単なゲームにしてもつまらないんじゃないかって。
そうすると作る方も難しい。今までのシナリオよりいいものを作らなければ意味がないし、最低でも同レベルでないと……。で、やっと“木屋システム”に慣れた頃には、もう終わり。(ガクッ)
――仕掛けの凝ったモノもありましたね。
ファルコム・サウンドにかぎらず、ゲーム・ミュージックにちょっと詳しいヤツなら誰でも知っている「J.D.K.」。
覆面こそしていないものの、マスコミに顔を出さない“謎のバンド”として聞き及んでいるファンも多いはずだ。なにしろ、表舞台に出てきたのは3月末のライブが1回きり。
というわけで、J.D.K.のリーダーを直撃インタビュー!
この夏、全国ツアーも計画中!
岸本友彦氏【J.D.K.】に聞く
ちょうどこの日は、新しいアルバムの収録日。J.D.K.のメンバーが揃ったところをフォーカスしようと、さっそくスタジオに踏み込んだ。
インタビューに応じてくれたのは、リーダーの岸本友彦氏。ご覧のとおりのカッコマン(死語だって!)。徹夜続きにもかかわらず、細い体に疲れを見せない。ウーン、年期の入ったロッカーのニ・オ・イがするっ!!
収録中におジャマしま~す!
――今、録音中のアルバムは『イース』の……?
岸本 そう。『イース』のⅠ・Ⅱ・Ⅲを分けずに一緒にしちゃって、「パーフェクトコレクション」ってタイトルで、8月5日発売です。
J.D.K.の核は2人 “ユニット”で活躍中!
――J.D.K.の生い立ちというのを、岸本さんご自身の自己紹介も含めてお願いします。
岸本 きっかけは個人的なこともあって複雑なんですが……。
アレンジャーとして、いろいろな仕事をもらってたんです。作品数もそこそこやっつけているわけで。でも、それだけやってたんじゃ面白くない。
――個人でやっていても、ってコトですか?
岸本 それもありますね。どうせやるなら一つのバンドとして、いつも統一された音楽性を目指したい、それが直接のきっかけです。
「J.D.K.」の由来?永遠の謎かもしれない・・・・
――J.D.K.の名前が入っているアルバム自体は、そんなに多くはないですよね。
岸本 そう。J.D.K.になってからはまだ……。何枚くらい出したかなぁ? ちょこちょこ細かいのをやってるんで……アルバムまるごとじゃなくても。
――ところで気になってたんですが、J.D.K.の意味は?
岸本 オレも聞きたい!(笑)
リーダーは何でも屋のギンギンのロッカーだった!
――アルバムの中には歌が入ってるのもありますけど、岸本さんは作詞もするんですね。
岸本 作詞っていうか……。アルバムの中には歌の入った曲もありまして、もともとはボーカリストなんですよ。
――あっ、何かの最後に男性の声で歌がはいってるのがあった!!(編註・「YsIII Special」の“旅立ちの朝”)アレがもしかして?
岸本 うあぁぁっ!! ちゃんと聴いてるんだ!?
GMは絵を描くように風景音楽の中に自分を溶かす
――普段はどんなお仕事が多いんですか?
岸本 スタジオの仕事のメインは歌謡曲で、ゲームはJ.D.K.だけだし、アニメの仕事も『ザナドゥ』1本だけ。
――ゲームの曲と歌謡曲、作り方は随分違いますか?
岸本 違いますね。というか、ゲーム音楽の場合、元曲があるわけですから。ゼロから作るんじゃないし、一応の枠があるんで。
◀ATTACK MANUAL BOOK SORCERIAN | ▲ソーサリアン書籍一覧 | ALL ABOUT SORCERIAN▶ |
---|