| CD | 
| Edition エディション  | 
    White Edition ホワイト エディション  | 
    Black Edition ブラック エディション  | 
    |
| Cover 前面  | 
               ![]()  | 
               ![]()  | 
               |
| Release Date 発売日  | 
               2010/ 9/30 | 2010/ 9/30 | |
| Published by 発売元  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
               |
| Catalog Number 型番  | 
               ZERO-OSTMW | ZERO-OSTMB | |
| Release Price 価格  | 
               Not for Sale 非売品  | 
               Not for Sale 非売品  | 
               |
| Disc length 全長  | 
               13:51 | 18:31 | |
| Edition エディション  | 
    Lloyd Edition ロイド エディション  | 
    Elie Edition エリィ エディション  | 
    Tio Edition ティオ エディション  | 
| Cover 前面  | 
               ![]()  | 
               ![]()  | 
               ![]()  | 
| Release Date 発売日  | 
               2010/ 9/30 | 2010/ 9/30 | 2010/ 9/30 | 
| Published by 発売元  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
| Catalog Number 型番  | 
               ZERO-OSTML | ZERO-OSTME | ZERO-OSTMT | 
| Release Price 価格  | 
               Not for Sale 非売品  | 
               Not for Sale 非売品  | 
               Not for Sale 非売品  | 
| Disc length 全長  | 
               18:37 | 18:32 | 18:44 | 
 日本ファルコムよりプレイステーションポータブル(PSP)で発売された『英雄伝説 零の軌跡』のミニオリジナルサウンドトラック。ゲームの予約特典として付属してきた。サントラミニが付くのは、『Ys SEVEN ORIGINAL SOUND TRACK MINI』に続き今回で4回目であるが、それまでの”ミニ”とは違い、予約する店舗によってジャケット絵やCDの収録内容が異なっている。具体的に見ていくと、ファルコム通販をはじめとした多くの店舗で共通の【White Edition】、Game TSUTAYAの【Lloyd Edition】、古本市場の【Elie Edition】、WonderGOOの【Tio Edition】、いまじんの【Black Edition】と、実に5つものバージョンが配布されており、これは後に登場する”ミニ”シリーズと比較しても最多であった。今作に引き続いて、翌年の続編『英雄伝説 碧の軌跡 ORIGINAL SOUND TRACK mini』でも複数のバージョンが登場する事となる。
 『英雄伝説 零の軌跡』はPSPで発売された英雄伝説シリーズ最新作。開発段階では『英雄伝説7』とナンバーが入っていた(イース7の特典「英雄伝説7 極秘設定画集」より)が、正式リリースではナンバーはなくなっている。今作は英雄伝説VIの空の軌跡シリーズ(以後、”空”)と同じ世界観であり、舞台となる国と主人公は変わったものの、時代的には”空”シリーズの直後で、また”空”に登場したキャラクター達も随所に登場しており、ゲームシステムもほぼ同等のもので、WinやPSPで大ヒットを飛ばした”空”を色濃く受け継ぐ正当な続編と言える作品になっている。
 このCDは、全75曲を収録したフルサントラ『英雄伝説 零の軌跡 ORIGINAL SOUND TRACK』の発売に先行する形で登場した試聴盤とも言えるような内容で、Editionによって収録曲目に違いがある。最も多く配布された【White Edition】だけは5曲のみの収録で、それ以外のEditionにはWhiteの5曲にそれぞれ別の曲目が2曲加わる形で収録されている。Editionによってジャケット絵の違いはもちろんのこと、レーベル面のデザインもそれぞれ専用のものとなっており、コレクション意欲をかきたたせるような特典となっていた。
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
“way of life”
Vocal : Kanako Kotera
Guitar : Masaru Teramae
Bass : Atsushi Enomoto
Drums : Kotarow Hatanaka
Lyrics : Kyo Hifumi
Arrangement : Yukihiro Jindo
Recording : Kazuhiro Miyasaka (PRESSTONE)
Recording : branch studio
“Get Over The Barrier! -Roaring Version-”
Violin : Akiko Nagano
Arrangement : Yukihiro Jindo
Recording : Kazuhiro Miyasaka (PRESSTONE)
Recording : branch studio