| USBメモリ | 
| Label レーベル | chara-ani キャラアニ | 
| Cover 前面 |  | 
| Release Date 発売日 | 2011/ 8/12 | 
| Published by 発売元 | chara-ani キャラアニ | 
| Catalog Number 型番 | CALD-1 | 
| Release Price 価格 | \3,000(税込) | 
| Disc length 全長 | 本編 1:24:47 Making 6:00 | 
 キャラアニより「FALCOM jdk BAND LIVE 2011 SUMMER LIVE IN NICOFARRE」のライブ会場で販売されたライブデュプリ(USBフラッシュメモリ)。jdk BANDの映像作品としては昨年に発売されたDVD『FALCOM jdk BAND LIVE 2010 in LIQUIDROOM』に続くものであり、行われたライブの模様をその場で販売するのは今回が初の試みとなる。ライブデュプリ販売は、次回ライブ『Falcom jdk BAND 2011 X'mas Live in YOKOHAMA BAY HALL』でも行われている。
 『FALCOM jdk BAND LIVE 2011 SUMMER LIVE IN NICOFARRE』は、2011年8月12日に東京都港区六本木の六本木ニコファーレで行われたライブイベントで、昼の部と夜の部の2部構成で公演され、夜の部は有料でニコニコ生放送で中継もされた。また、ライブに続いてファルコム最新作『英雄伝説 碧の軌跡』の主人公ロイド役の柿原徹也氏とティオ役の水橋かおり氏の二人の声優を交えたトークショウも行われている。イベントをプロデュースしたのは、バンドの取り纏め役である神藤由東大氏と関係の深い音楽制作系の会社PRESSTONEで、このライブとトークショウの模様はフィールドワイより発行されている電子書籍「月刊 Falcom Magazine」のVol.07や、4Gamer.netのライブレポートにて詳しく紹介されている。
 今回の公演は2010年8月21日の『FALCOM jdk BAND LIVE 2010 in LIQUIDROOM』以来約1年ぶりとなる、新生jdk BAND6回目の本格的なライブであったが、この間の2010年12月26日にはイベント「秋葉原電気外祭り 2010 Winter」の『日本ファルコム×日本一ソフトウェア スペシャルライブ2010』にて無料のjdk BAND ミニライブも行われていた。無料ライブのメンバーは小寺可南子氏、榎本敦氏、寺前甲氏+みっしぃの3人+1匹で、「way of life」「星の在り処」「銀の意志 金の翼」「I swear…」「Cry for me, cry for you」の5曲を披露している。jdk BANDに先んじて登場した日本一ソフトウェアのライブでは、『CRIMINAL GIRLS』の楽曲を担当したベイシスケイプの上倉紀行氏が演奏しているが、奇しくも上倉氏はこの8ヶ月後jdk BANDに加入することになる。
 『FALCOM jdk BAND LIVE 2011 SUMMER LIVE IN NICOFARRE』のバンドメンバーは、ボーカルのイカルス渡辺氏と小寺可南子氏、ギターの井上央一氏、ベース榎本敦氏、そしてバイオリン水谷美月氏の5名が昨年の『FALCOM jdk BAND LIVE 2010 in LIQUIDROOM』より引き続いて参加している。一方、ギターの寺前甲氏、キーボードの川原麻依子氏、ドラムの畑中誇太郎氏の3名は不参加で、代わりに、小寺氏と共にくじめとこてらというユニットで活動しているギターの久次米真吾氏と、ベイシスケイプからフリーへと転じたキーボードの上倉紀行氏が初参加しており、ドラムの岡島俊治氏が2008年12月の『jdkバンド大忘年会ライブ2008』以来2度目の参加となった。前述の 4Gamer.net ライブレポートではjdk BANDメンバーへのインタビューが掲載されており、好きな曲を1曲あげる質問で大方のメンバーが概ね近年の楽曲をあげるなか、上倉氏は1988年に発表された『イースII』のオープニング曲「TO MAKE THE END OF BATTLE」を、岡島氏は1990年に発表された“硬派”で“シリアス”なRPG『ダイナソア』の「GOD」をあげていて、これまでのバンドメンバーとは異彩を放つ雰囲気を漂わせていた。岡島氏と上倉氏の両名は急遽欠員補充で参加した形であったが、今回のライブをきっかけとして徐々にjdk BANDで中核的とも言える活動を行っていくこととなり、「jdkTV」の配信や、『ほしのありかざんまい』を皮切りとした“ざんまい”シリーズなどの音楽CD制作、そして『イース セルセタの樹海』や『英雄伝説 閃の軌跡』などでゲーム中の楽曲制作にも携わるなど、数年に渡ってファルコムの音楽シーンに多大なインパクトを残すこととなる。
 今作は2GBのUSBメモリに、『FALCOM jdk BAND LIVE 2011 SUMMER LIVE IN NICOFARRE』の昼の部(第1部)の模様を収録した動画データ(1時間24分/1.36GB)と、ライブのリハーサルなどの模様を収録した動画データ(6分/71.5MB)の2ファイルが入っている。この当時の発売を控えていた最新作『英雄伝説 碧の軌跡』のテーマ曲「碧い軌跡」をはじめ、楽曲は2004年以降に発表された曲が中心であり、レトロ作品からは『イースII』の「TO MAKE THE END OF BATTLE」が入っているものの、ほとんどの曲は近年の曲が選ばれている。選抜されたゲームはファルコムの二枚看板タイトルである軌跡シリーズとイースシリーズからのみの選曲であり、定番で手堅く固められた構成となっている。なお、動画の収録内容にはアンコールで歌われた「Maybe it was fated」「Cry for me, cry for you」「銀の意志 金の翼」の3曲は含まれていない。
| 本編 | ||||||
| 曲順 | Title 曲目 | GAME ゲーム | Composer 作曲者 | Arranger 編曲者 | Performer / Lyrics / Vocalist 演奏/作詞 /歌手/MC | Length 時間 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| . | 開演 The Azure Arbitrator ~ | 碧の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 0:00~2:40 (2:40) | ||
| 1. | Inevitable Struggle | 零の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 2:41~7:14 (4:33) | 
| . | MC 30周年 | 小寺可南子 | 7:14~9:26 (2:12) | |||
| 2. | way of life | 零の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:一二三恭 Vocal:小寺可南子 Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 9:27~13:40 (4:13) | 
| . | MC イカルス渡辺 登場 | 小寺可南子 イカルス渡辺 | 13:40~15:23 (1:43) | |||
| 3. | 俺たちのレジェンド | Ys vs.空の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:一二三恭 Vocal:イカルス渡辺 Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 15:23~19:54 (4:31) | 
| 4. | MIGHTY OBSTACLE ~The Wind of Zemeth | YsVI | Falcom Sound Team jdk | 岡垣正志 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:祇上養一 Vocal:イカルス渡辺 Backing Vocal:井上央一 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 19:55~25:30 (5:46) | 
| . | MC イカルス渡辺 退場 | イカルス渡辺 | 25:31~26:08 (0:37) | |||
| 5. | A Light Illuminating The Depths | 零の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 26:09~31:40 (5:31) | 
| 6. | Formidable Enemy | 零の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 31:41~35:26 (3:45) | 
| 7. | Innocent Primeval Breaker | Ys7 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 35:26~40:27 (5:01) | 
| 8. | TO MAKE THE END OF BATTLE | YsII | 古代祐三 | 岸本友彦 神藤由東大 | jdk BAND Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 40:28~45:35 (5:07) | 
| . | MC | 小寺可南子 | 45:36~52:14 (6:38) | |||
| 9. | 碧い軌跡 | 碧の軌跡 | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:一二三恭 Vocal:小寺可南子 Violin:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 52:14~57:43 (5:29) | 
| . | MC | イカルス渡辺 小寺可南子 | 57:44~59:28 (1:44) | |||
| 10. | 星の在り処 | 空の軌跡FC | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:浜田英明 Vocal:イカルス渡辺 Chorus:小寺可南子 A.Guitar:井上央一 Keyboard:上倉紀行 | 59:29~64:25 (4:56) | 
| 11. | I swear... | 空の軌跡SC | Falcom Sound Team jdk | 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:しばざきあやこ Vocal:小寺可南子 Chorus:水谷美月 A.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 64:26~70:54 (6:28) | 
| . | MC jdk BAND メンバー紹介 | 小寺可南子 イカルス渡辺 久次米真吾 井上央一 榎本敦 水谷美月 上倉紀行 岡島俊治 | 70:55~78:47 (7:52) | |||
| 12. | RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN ~I'm here for you | YsVI | Falcom Sound Team jdk | 岡垣正志 神藤由東大 | jdk BAND 作詞:祇上養一 Vocal:イカルス渡辺 Chorus:小寺可南子 Chorus:水谷美月 E.Guitar:井上央一 E.Guitar:久次米真吾 Bass:榎本敦 Drum:岡島俊治 Keyboard:上倉紀行 | 78:48~84:46 (5:58) | 
| 特典 | ||||||
| Chap | Title 曲目 | GAME ゲーム | Composer 作曲者 | Arranger 編曲者 | Member メンバー | Length 時間 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | MAKING | jdk BAND 小寺可南子 イカルス渡辺 岡島俊治 水谷美月 榎本敦 久次米真吾 上倉紀行 井上央一 神藤由東大 | 6:00 | |||
jdk BAND:
イカルス渡辺 (Vo)
小寺可南子 (Vo)
井上央一 (Gt)
久次米真吾 (Gt)
榎本敦 (Ba)
岡島俊治 (Dr)
上倉紀行 (Key)
水谷美月 (Vn)
編曲:神藤由東大
作曲:ファルコムサウンドチームjdk