| PC-9801 | 
| Platform 機種  | 
    PC-9801 | 
| Cover 前面  | 
               ![]()  | 
| Release Date 発売日  | 
               1990/ 4/20 | 
| Published by 発売元  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
| Developed by 開発元  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
| Catalog Number 型番  | 
               5"FD 2HD: NFNW14010 3.5"FD 2HD: NHNW15002  | 
| Release Price 価格  | 
               \8,700 | 
| Sound Generator 音源  | 
               FM3音+SSG3音 BEEP  | 
| Display resolution / Color 解像度/色数  | 
               640 x 400 8色表示  | 
| SOUND STAFF | 石川三恵子 / 川合将明 | ||
| Original Soundtrack & Arrange CD  | 
        ![]()  | ||
 PC-8801版を元に移植された『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』。ゲームの基本的な部分はPC-8801版と大差はないものの、解像度が200ラインから400ラインへと倍増したことに伴い、グラフィックは全てそれ用に描き直されている。さらに、ファンクションキーのショートカットが画面上に追加された。またフィールド上の地名も表示されるようになっている。なお、スペック的に劣るPC-9801NOTE専用版もこれとは別に発売されている。
 Falcom Sound Team J.D.K.のメンバーは石川三恵子氏と川合将明氏の二名で、移植による曲の追加・変更などは基本的に行われていない。フィールド・街・戦闘の曲は全て同じ曲で、ラスボス戦の音楽が用意されていないなど、総曲数はやや少なめ。なおFM音源ボードを搭載していない機種ではBEEP音で音楽が演奏される。
| UTILITY | 
![]()  | 
| SHIFTキーを押しながらの起動で入れるユーティリティで使用。 | 
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | 
| USER DISK 作成 | 
![]()  | 
| シナリオディスクのバックアップで使用。 | 
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | 
| オープニング | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| オープニングで使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| 英雄行進曲 | 
![]()  | 
| ゲームを立ち上げた後のLOADで使用。 | 
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | 
| 街 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 平和な状況の街やフィールドで使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| フィールド | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| モンスターの徘徊するフィールドや街などで使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| 戦闘 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 戦闘で使用。全ての戦闘はこの曲で統一されていて、中・章・ラスボス専用の曲はない。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| ダンジョン | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 洞窟や塔で使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| 神の声 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| アクダムに投獄されるイベントや、竜の卵、ギルモアの里の遺跡で使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| 城 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 各国のお城で使用。モレストン共和国では城がないためこの曲は流れない。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| イベントクリア | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| 国や街をモンスターから開放した時、光の剣の入手時に使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| 船 | 
![]()  | 
| 船での移動で使用。(海賊関係以外) | 
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | 
| GAME OVER | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| アクダムのオビスで負けるシーン・GAME OVERで使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| 海賊島 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    |
| 海賊に襲われるシーン、海賊島、海賊船での移動シーンで使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| ドラゴン | 
![]()  | 
| ドラゴンでの移動シーンで使用。 | 
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | 
| ニルギド城 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| ニルギド〜バゼルの塔〜ギーラの道〜バーニス城で使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| ENDING 1 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| エンディングで使用。スタッフロールは流れない。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |
| ENDING 2 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| エンディングのドラスレ劇場で使用。 | |
| 作曲:Falcom Sound Team J.D.K. | |