| Tape | CD | 音楽配信 | 
| Label レーベル  | 
    Falcom Label / TAPE ファルコムレーベル テープ版  | 
    Falcom Label / CD ファルコムレーベル CD版  | 
| Cover 前面  | 
               ![]()  | 
               ![]() このCDをAmazonで購入  | 
| Release Date 発売日  | 
               1989/10/21 | 1989/10/21 | 
| Published by 発売元  | 
               KING RECORDS キングレコード  | 
               KING RECORDS キングレコード  | 
| Catalog Number 型番  | 
               230T3716 | 276A7716 | 
| Release Price 価格  | 
               \2,369 (\2,300)  | 
               \2,843 (\2,760)  | 
| Disc length 全長  | 
               — | 52:26 | 
| Label レーベル  | 
    Falcom Label / CD Reprint ファルコムレーベル キングCGM定番コレクション  | 
    Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
| Cover 前面  | 
               ![]() このCDをAmazonで購入  | 
               ![]() このCDの収録作をAmazonで購入  | 
| Release Date 発売日  | 
               1993/ 5/21 | 2005/ 6/30 | 
| Published by 発売元  | 
               KING RECORDS キングレコード  | 
               Nihon Falcom 日本ファルコム  | 
| Catalog Number 型番  | 
               KICA2304 | YS3-SAV | 
| Release Price 価格  | 
               \2,200 (\2,136)  | 
               Enclosure 同梱特典  | 
| Disc length 全長  | 
               52:26 | 52:26 | 
 キングレコードのCGMシリーズとしてファルコムレーベルより発売された『WANDERERS FROM Ys (YsIII)』のアレンジ集。オリジナルサントラの『MUSIC FROM YsIII』と同時発売。1993年にはキングCGM定番コレクションとして廉価版CDも発売されている。また、2005年にWindowsで発売された『イース フェルガナの誓い』の初回限定版に特典として同梱されていた音楽CD BOX『Ys PREMIUM MUSIC CD BOX in FELGHANA』にて復刻版も出ている。なお、CDケースと同サイズの『楽譜集イースIII』も同時発売だった。
 今作では、『SORCERIAN SUPER ARRANGE VERSION』シリーズや、前作に相当する『MUSIC FROM YsII』などでお馴染みとなった難波弘之氏と、元スペクトラムの兼崎”どんぺい”順一氏の二人がアレンジを担当している。「Dancing on the road」と「予感 =スティクス=」の冒頭2曲は難波氏による“SUPER MIX VERSION”アレンジで、ゲームのFM音源版原曲に音を加えていく手法のアレンジである『PLUS MIX VERSION』を更に発展させ、新たにデータを打ち込んでオリジナルの音とシンセサイザーの音をバランス良く融合させた楽曲を作り出している。中ごろの6曲も難波氏のアレンジで、こちらは通常のアレンジバージョンとなっているが、ロックの「バレスタイン城」 「最強の敵」 「灼熱の死闘」、アバンギャルドの「暗黒の罠」 「破滅への鼓動」、ユーロビートの「翼を持った少年」と、今までの作品以上により自由な作風になっている。演奏にはアレンジャーとしても参加している兼崎氏のDONPEI HORNS、レベッカのドラマー小田原豊氏、元筋肉少女帯の横関敦氏と三柴江戸蔵氏、マリノのギタリスト大谷令文氏など、豪華な顔ぶれが並んでいる。なお、「貿易の街 レドモント」と「旅立ちの朝」 「Wanderers from Ys」のエンディング2曲、計3曲のオーケストラアレンジを担当する兼崎氏の本職はトランペット。ライナーノーツは難波氏が書いており、上記のような編曲やアーティストの解説・紹介と、SUPER MIX VERSIONの詳細を書いている。なお、人気の高かった難波氏は、後にそのアレンジを収録した単独ベスト盤『FALCOM NAMBA COLLECTION』を発売するにまで至っている。
[推定売上枚数 6000枚]
【第1回 日本ゲームミュージック大賞 第7位】(電波新聞社)
Tweet| SUPER MIX VERSION | ||||||
| No. | Title 曲目  | 
    GAME ゲーム  | 
    Composer 作曲者  | 
    Arranger 編曲者  | 
    Performer 演奏  | 
    Length 時間  | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | Dancing on the road (ユーザーディスク作成)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    2:15 | 
| 2. | 予感 =スティクス= (オープニング)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    3:10 | 
| SUPER ARRANGE VERSION | ||||||
| No. | Title 曲目  | 
    GAME ゲーム  | 
    Composer 作曲者  | 
    Arranger 編曲者  | 
    Performer 演奏  | 
    Length 時間  | 
| 3. | 貿易の街 レドモント (街)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 兼崎順一 | All instruments:KING SYMPHONIC ORCHESTRA | 5:34 | 
| 4. | 翼を持った少年 (ステージ入口)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 ブラス:兼崎順一  | 
    All instruments:難波弘之 E.Guitar:角田順 Horn Section:DONPEI HORNS Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    5:44 | 
| 5. | 灼熱の死闘 (遺跡・溶岩地帯)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 E.Guitar:横関敦 E.Bass:根岸孝旨 Drums:小田原豊 Piano:三柴江戸蔵 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    4:49 | 
| 6. | 暗黒の罠 (ティグレー採石場)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 E.Bass:高水健司 Drums:山木秀夫 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    3:46 | 
| 7. | バレスタイン城 (バレスタイン城)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 E.Guitar:大谷令文 E.Bass:根岸孝旨 Drums:小森啓資 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    4:52 | 
| 8. | 破滅への鼓動 (ガルバラン島)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 E.Bass:高水健司 Drums:山木秀夫 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    4:41 | 
| 9. | 最強の敵 (本ボス・ガルバラン)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 難波弘之 | All instruments:難波弘之 E.Guitar:大谷令文 E.Bass:根岸孝旨 Drums:小森啓資 Synthesizer Programming:林秀幸  | 
    5:05 | 
| 10. | 旅立ちの朝 (街・エンディング)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 兼崎順一 | All instruments:KING SYMPHONIC ORCHESTRA | 5:07 | 
| 11. | Wanderers from Ys (エンディング)  | 
    YsIII | 石川三恵子 | 兼崎順一 | All instruments:KING SYMPHONIC ORCHESTRA | 7:23 | 
| Hiroyuki Namba(Sense Of Wonder) by the courtesy of BMG Victor/Air Records Atushi Yokozeki by the courtesy of Nippon Columbia Co., Ltd.  | ||||||
RECORDING STAFF
EXECTIVE PRODUCER : MASAYUKI KATO(日本ファルコム)
PRODUCER : FUJIO SAKAI
MUSICAL PRODUCE & ARRANGEMENT : HIROYUKI NAMBA
ASSISTANT DIRECTOR : TAKUO UCHIDA
JUN OTSUKI
MIEKO ISHIKAWA(日本ファルコム)
RECORDING ENGINEER : TAKAO SUGA
MUSICIAN CORDINATE : BORDER LINE
RECORDED AT KING STUDIO 1
VICTOR AOYAMA STUDIO 401
STARSHIP STUDIO /
ARCADIA STUDIO
MIXED AT KING MASTERING ROOM1
DESIGNER : YOSHINOBU YAMAGUCHI(Works D)
HIDETO YASUDA