PC-9801 |
Platform / Version 機種/版 |
PC-9801 初期版 |
PC-9801 廉価版 |
Cover 前面 |
||
Release Date 発売日 |
1995/12/ 8 | 1996/ 8/30 |
Published by 発売元 |
Nihon Falcom 日本ファルコム |
Nihon Falcom 日本ファルコム |
Developed by 開発元 |
Nihon Falcom 日本ファルコム |
Nihon Falcom 日本ファルコム |
Catalog Number 型番 |
5"FD 2HD: NW10101030? 3.5"FD 2HD: NW10101040 CD-ROM: NW10101050 |
CD-ROM: NW10105080 |
Release Price 価格 |
\8,700 | \3,800 |
Sound Generator 音源 |
FM 6音 + SSG 3音 + リズム FM 3音 + SSG 3音 BEEP 1音 |
FM 6音 + SSG 3音 + リズム FM 3音 + SSG 3音 BEEP 1音 |
Display resolution / Color 解像度/色数 |
640 x 400 16色表示 |
640 x 400 16色表示 |
SOUND STAFF | 石川三恵子 / 松岡博文 / 白川篤史 / 金田直樹 / 綱島貴博 / 中島勝 / 新井智 |
Original Soundtrack CD | 無し |
10年ぶりにリメイクされた『リバイバル・ザナドゥ』の続編。パッケージにはEasyバージョンの前作『リバイバル・ザナドゥ』も同梱されており、また翌年にはCD-ROMの廉価版も発売されている。発売機種はPC-9801のみで、移植やリメイクはされていない。
原作版の『ザナドゥ』には、1986年に続編の『ザナドゥ・シナリオII』が発売されているが、この『リバイバル・ザナドゥ2・リミックス』はそれの移植版と言う訳ではなく、オープニングのタイトルで「NEW MAP VERSION」と表記されている通りザナドゥの新マップバージョンにあたる。システムはもちろんグラフィック・レベル・装備・アイテム・ショップなど基本的な部分は前作『リバイバル・ザナドゥ』と同じであり、マップや敵キャラに一部「シナリオII」の要素(逆さツララや滑り台、敵キャラなど)が含まれる構成になっている。
音楽面は、一部楽曲がリバイバル・ザナドゥから流用されたのを除き、そのほとんどがリバイバル・ザナドゥ2用に作られた新曲になっている。初代ザナドゥのテーマとも言える「LA VALSE POUR XANADU」は引き続き使われており、『ザナドゥ』を象徴する曲として扱われている(後に発売されたスピンオフ作品の『ザナドゥ・ネクスト』もやはり使用されている)。なお、『ザナドゥ・シナリオII』の楽曲は1曲も使われていない(ちなみにシナリオIIは古代祐三氏のプロデビュー作でもあった)。オリジナルサウンドトラックは残念ながら発売されておらず、この時期のファルコムのオリジナル作品としては珍しくオリジナルサントラの存在しない作品となっている。また、アレンジCD等も出ていないため、『リバイバル・ザナドゥ2』の音楽は自分で録音等をしない限りゲーム中以外で聴くことが出来なくなっている。
Utility | |
起動メニューで使用。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Opening | |
オープニングで使用。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。なお、タイトルで表示される左側の人物は、ゲームのパッケージになっていたイメージジオラマのものが描かれている。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
LA VALSE POUR XANADU 〜Resistance〜 | |
トレーニンググラウンドで使用。原作版の曲をアレンジした曲で、『Revival XANADU』でも同じ場所で使用されていた。 | |
作曲:高橋俊弥/Falcom Sound Team J.D.K. |
Enter-Cave |
CAVEを潜ったときには音楽は鳴らず、効果音が鳴る。 |
LA VALSE POUR XANADU | |
Level1のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。原作版ではゲーム全般で使用されており、『Revival XANADU』でもLevel1で使用されていた。『ザナドゥ』を象徴する曲。 | |
作曲:高橋俊弥 |
敵 遭遇 | |
敵と遭遇時に鳴る効果音的な短い曲。『Revival XANADU』からの流用曲。 | |
作曲:高橋俊弥 |
敵 撃破 | |
敵を全滅させた時に鳴る効果音的な短い曲。主人公が死んだ時にも鳴る。『Revival XANADU』からの流用曲。 | |
作曲:高橋俊弥 |
(空腹時) |
FOODが0以下の空腹時には、その時に鳴っている曲の音程が狂う。これは原作版も同様。 |
REPOS | |
The Grocery, Travelers Inn, The Healers, Weapon Shop, Shield Shop, The Oracle, Armory, Guild Shop, Temple の各ショップで使用。この曲は『Revival XANADU』のショップと全く同じ曲。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Tower | |
TOWERで使用。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Boss | |
Crab Giant, Carmine Claw, Buzzati, Dino Mantis, Blue Dragon の各デカキャラ戦で使用。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 2 | |
Level2のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 3 | |
Level3のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 4 | |
Level4のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 5 | |
Level5のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 6 | |
Level6のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
EGARER−幻惑− | |
Level7のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。この曲は『Revival XANADU』の同Levelで使われていた曲と全く同じ曲。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 8 | |
Level8のフィールドで使用。映画ターミネーターのテーマのようなリズムの曲。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。なお、Level8のマップは前作のLevel9のマップが改変されたものになっている。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 9 | |
Level9のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Level 10 | |
Level10のフィールドで使用。戦闘に入ると曲のテンポが速くなる。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
King Dragon | |
ラスボスのKing Dragon戦で使用。前作Revival XANADUのKING DRAGONとは全く別の曲。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
KING DRAGON 撃破 |
King Dragonを倒した時に使用。この曲は『Revival XANADU』のものと全く同じ曲。 |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
Ending | |
エンディングで使用。オリジナルサントラが発売されていないため正式な曲名は不明。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
FINIR | |
ゲームオーバー時に使用。 | |
作曲:Falcom Sound Team J.D.K. |
STAFF
Producer
Masayuki Kato (加藤 正幸)
Programing-Remix ver.
Shinichi Saito (西藤 晋市)
Documentation
Kazuhiko Maeda (前田 和彦)
Hiroaki Saito (斉藤 宏明)
Art & Graphics
Hiroyuki Imai (今井 浩之)
Yoshinori Ito (伊藤 義則)
Kazuko Fujihara (藤原 千子)
Sound & Music
Sound Team jdk
M. Ishikawa (石川 三恵子)
H. Matsuoka (松岡 博文)
A. Shirakawa (白川 篤史)
N. Kaneda (金田 直樹)
T. Tsunashima (綱島 貴博)
M. Nakajima (中島 勝)
S. Arai (新井 智)
Playtesting
M. Suzuki (鈴木 繭子)
K. Nakamura (中村 和郎)
Thanks to
Norio Suzuki (鈴木 規夫)
Atsushi Kurosaka (黒坂 敦)
Xanadu Original Staffs
Quality Assurance
Yoshinobu Nakahara (中原 嘉伸)
Coordinator
Tadashi Hayakawa (早川 正)
Supervisor
Shinji Yamazaki (山崎 伸治)