Ys - X68000 Ver.
音楽使用場面:イース - X68000版

X68000
Platform
機種
X68000
Cover
前面
X68Kイース ジャケット
Release Date
発売日
1991/ 7/19
Published by
発売元
DEMPA
電波新聞社
Developed by
開発元
MICOMSOFT
マイコンソフト
Catalog Number
型番
5"FD: DP-3205017
Release Price
価格
\9,600
Sound Generator
音源
FM8音+ADPCM
Display resolution / Color
解像度/色数
512 x 512
256色表示

SOUND STAFF なぞいちけんけん(磯田健一郎)
GORRY(後藤浩昭)
Music Arrange CD ねこはとってもピアニスト 小原 孝
全機種画像比較 イースI 画像比較 前編イースI 画像比較 後編

 電波新聞社によってX68000に移植された”異色”のイース。ストーリーこそ大きな改変は無いものの、マップに多少の変更が加えられており、また人々の会話内容とその口調、リアルに描き込まれたグラフィックが醸し出す雰囲気は、原作パソコン版のそれとは全く様相が変化している。X68Kにはユーザーが(勝手に)移植したイース・イースIIも存在するが、公式にイースIIが発売される事はなかった。

 音楽は原作とは違うものを目指してアレンジされており、磯田健一郎(なぞいちけんけん)氏が新曲2曲の作曲とプロデュースを担当。磯田重晴氏が途中まで作成していたのものを、後藤浩昭(GORRY)氏が引き継いでいる。

 
FEENA
タイトル
タイトル画面で使用される。タイトルのイラストはファイナルファンタジー等のイラストを手がけた天野喜孝氏。
作曲:古代祐三
FOUNTAIN OF LOVE
ミネアの街 見張り台
ミネアの街、及び見張り台で使用される。X68Kでは街の中央に噴水がある等、街並みが大幅に変更されている。
作曲:石川三恵子
THE SYONIN
取引所ピム オーマンの酒場
武器の店”ロゼッティ” 防具の店”ディオス”
ミネアの街の店で使用される。X68Kでは病院が無い。また、取引所で物を売ることが出来なくなっている(金の台座等は手に入らない)。
作曲:古代祐三
TEARS OF SYLPH
占いの店”サラ”
原作ではゼピック村の家でも使われていたが、X68K版では「占いの店”サラ”」のみで使用。
作曲:古代祐三
FIRST STEP TOWARDS WARS
草原
ミネアの街を出た直後の草原で使用。X68K版だと草原が狭くなっている。
作曲:古代祐三
ゼピック村
ゼピック村 村長の家
ジェバの家
ゼピック村、及び村の家で使用されるX68K版のみの新曲。ファミコン版でも同様の場所で新曲が使われているが、この曲とはまったく別物。ファルコムの原作では村はFIRST STEP TOWARDS WARSが、村の家ではTEARS OF SYLPHが使用されていた。
作曲:磯田健一郎(なぞいちけんけん)
雨がすぎても
神殿入口 盗賊小屋
ゼピック村〜盗賊小屋・神殿の道で使用されるX68K版のみの新曲。ファミコン版でも同様の場所で新曲が使われているが、この曲とはまったく別物。ファルコムの原作ではFIRST STEP TOWARDS WARSが、盗賊小屋ではTEARS OF SYLPHが使用されていた。
作曲:磯田健一郎(なぞいちけんけん)
HOLDERS OF POWER
ジェノクレス ニグティルガー
ヴァジュリオン ピクティモス
コンスクラード ヨグレクス&オムレガン
ダルク=ファクト以外のボスで使用。神殿に入るとすぐにジェノクレスとの戦闘が始まる。また、ニグティルガーの弱点は頭部に変更されいてる。
作曲:古代祐三
PALACE
神殿回廊
神殿の第一・第二階層で使用。原作ではPALACE OF DESTRUCTIONが使われていた部分だが、X68Kでは神殿地上部分がなくなったため、使用場所が変化した。
作曲:古代祐三
PALACE OF DESTRUCTION
神殿奥
原作では神殿奥の第一〜第三階層で使用されていたが、第一・第二階層にPALACEが使われているため、X68Kでは神殿の第三階層のみで使用されている。
作曲:古代祐三
BEAT OF THE TERROR
廃坑
廃坑で使用。原作では3階層構成だったのがX68K版では2階層構成となり、内部構造が大幅に変更されている。
作曲:古代祐三
REST IN PEACE
レアのハーモニカ
レアのハーモニカで使用。他機種ではTemple del solFEENAだが、X68K版のみREST IN PEACEを使用している。レアにハーモニカを返すとタイマーリングが手に入る。
作曲:古代祐三
TOWER OF THE SHADOW OF DEATH
塔外周部 塔・地下牢
塔・鏡面世界 ラドの塔への通路
ダームの塔、及びラドの塔で使用。マップ構成は原作に忠実。
作曲:古代祐三
TOWER OF THE SHADOW OF DEATH
悪魔の回廊
悪魔の回廊で使用。原作ではDEVIL'S WINDが使われている場面。X68K版では狂った音程のTOWER OF THE SHADOW OF DEATHが流れる。
作曲:古代祐三
THE LAST MOMENT OF THE DARK
塔の最上階
塔の最上階・最後の戦い前で使用。
作曲:古代祐三
FINAL BATTLE
ダルク=ファクト
ダルク=ファクト戦で使用。FM77AV版完全メロディーではない。背景色は様々な色に変化する。
作曲:古代祐三
REST IN PEACE
最終決戦の後
ダルク=ファクト戦後に使用。
作曲:古代祐三
THE MORNING GROW
エンディング エンディング
エンディングで使用。流れる文の内容は微妙に変更されている。
作曲:古代祐三
SEE YOU AGAIN
スタッフロール
最後のスタッフロールで使用。この場面だけ画面解像度が712×512へと変わる。
作曲:古代祐三
GAME OVER
GAME OVER
GAME OVERの時の曲。
作曲:古代祐三
Lucky 宝箱
アイテム入手
アイテム入手時に使用。ファミコンのメトロイド(任天堂)を参考に曲が作られている。
作曲:古代祐三