| Label レーベル |
5pb.Records |
| Cover 前面 |
![]() このCDをAmazonで購入 |
| Release Date 発売日 |
2008/10/24 |
| Published by 発売元 |
5pb. |
| Published by 販売元 |
Geneon Entertainment ジェネオン エンタテインメント |
| Catalog Number 型番 |
VGCD-0148 |
| Release Price 価格 |
\3,360 (\3,200) |
| Disc length 全長 |
DISC 1 65:10 DISC 2 62:59 DISC 3 75:33 |
5pb.Recordsから発売された『カルドセプトDS』のオリジナルサウンドトラックと、カルドセプトDSの原作に当たる『カルドセプト』のサントラ『Culdcept ORIGINAL SOUND TRACK』の復刻盤も収録したデラックス版。「EXTRA」シリーズ関連作品。ジャケット絵は、ゲームでメインイラストを担当しているイラストレーターの加藤直之氏によるもの。 『カルドセプトDS』は、10年ほど前にプレイステーションで発売されたボードゲーム『カルドセプト・エキスパンション』を、ニンテンドーDS向けにカスタマイズして移植した作品。発売元はセガで、開発はオリジナル版を生み出した大宮ソフトが行っている。DS音源向けのアレンジを行っているのはCMやゲーム音楽を手がける株式会社ジョーダウンで、音楽ディレクション兼編曲は五十嵐真理氏が、マニピュレート兼編曲は高橋雄蔵氏が担当しており、その他に高野智恵美氏と高原一徳氏の計4名が編曲者としてクレジットされている。どの曲を誰が担当したかは不明である。 今作では、DISC1とDISC2にニンテンドーDS『カルドセプトDS』のオリジナルサントラ、DISC3にセガサターン『カルドセプト』のオリジナルサントラ復刻盤(1998年版)を収録している。カルドセプトDSのオリジナルサントラは、文字通りDS音源のバージョンをそのまま収録しており、1998年版のCDでは収録から漏れてしまった曲も今回はきちんと入っている。ただし、DS移植版では使われていない「予兆」と「集いし者たち」の2曲(どちらも古代祐三氏作曲)は当然であるが収録されていない。ちなみに、バトル系の曲名は、「○○ 〜 バトル」となっていた曲名が「バトル 〜 ○○○」のように文字位置が変更・統一されており、1998年版の方もそれに合わせる形で同様に変更されている。ライナーノーツでは、アレンジを担当したジョーダウンの五十嵐氏と高橋氏、ゲームディレクションの鈴木英夫氏が、アレンジに対する心構えや楽曲への想いを語っている。なお、DS版では古代氏と柳川氏は直接関与していないものの、1998年版の復刻盤も収録されている事もあってか作曲者両名もライナーノーツにコメントを寄せている。 今回のサントラには、前述の通り、以前に発売していたサントラCDの復刻盤が収録されているが、この近年では古代氏が過去に手がけた作品、主にFM音源で作られた往年の名作達が『Yuzo Koshiro BEST COLLECTION Vol.1』や『Yuzo Koshiro BEST COLLECTION Vol.2』などで復刻されたばかりであった。また、この後にも『EARLY COLLECTION 1ST+』や『EARLY COLLECTION 2ND+』と言ったややマイナーな作品も続々と復刻されており、復刻作品が一種のブームのような状況で、この時期は古代氏の人気が再び上昇していく渦中にあったとも言える。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| DISC 3 復刻版「カルドセプト」オリジナル・サウンドトラック | ||||||
| No. | Title 曲目 |
使用場所 |
GAME ゲーム |
Composer 作曲者 |
Arranger 編曲者 |
Length 時間 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 予兆 | オープニング | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:03 |
| 2. | 邂逅 | オープニング | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:29 |
| 3. | 集いし者たち | オープニング | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:07 |
| 4. | あがないびと | 城砦都市ロカ(前半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:51 |
| 5. | POWER GAME | 城砦都市ロカ(後半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:25 |
| 6. | ゼネス〜バトル | 城砦都市ロカ(戦闘) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:44 |
| 7. | はだしのワルツ | 貿易都市スネフ(後半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:26 |
| 8. | Heart of the immigrants | 貿易都市スネフ(前半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:38 |
| 9. | セバスチャン〜バトル | 貿易都市スネフ(戦闘) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:52 |
| 10. | お山の大将 | 幽玄山脈カリン(前半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:36 |
| 11. | 雲海にそびえる峰 | 幽玄山脈カリン(後半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 2:22 |
| 12. | コーテツ〜バトル | 幽玄山脈カリン(戦闘) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 2:43 |
| 13. | 追放者 | 死の砂漠ゴザ(前半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 2:43 |
| 14. | Dance of swords | 死の砂漠ゴザ(後半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 2:46 |
| 15. | ヴァイデン〜バトル | 死の砂漠ゴザ(戦闘) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 2:09 |
| 16. | おもちゃの兵隊 | 極寒の村ケルダー(前半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:32 |
| 17. | GYPSY | 極寒の村ケルダー(後半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:46 |
| 18. | ミランダ〜バトル | 極寒の村ケルダー(戦闘) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:50 |
| 19. | 豊穣の地 | 豊穣の地タリオ(前半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:14 |
| 20. | The rite of fall | 豊穣の地タリオ(後半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:21 |
| 21. | オライリー〜バトル | 豊穣の地タリオ(戦闘) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 0:48 |
| 22. | 道化〜persona〜 | 灼熱地獄ギルマン(前半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:31 |
| 23. | 試練 | 灼熱地獄ギルマン(後半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:23 |
| 24. | ホロビッツ〜バトル | 灼熱地獄ギルマン(戦闘) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:22 |
| 25. | 我儘な貴婦人 | 帰らずの森ビスティーム(前半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:24 |
| 26. | nightmare | 帰らずの森ビスティーム(後半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:19 |
| 27. | グルベル〜バトル | 帰らずの森ビスティーム(戦闘) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:30 |
| 28. | 過てる希望の果て | 廃墟の都市ナバト(前半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 2:02 |
| 29. | 契約せし者 | 廃墟の都市ナバト(後半) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:54 |
| 30. | ベルカイル〜バトル | 廃墟の都市ナバト(戦闘) | Culdcept | 古代祐三 | 古代祐三 | 1:40 |
| 31. | かくも永き眠り | 暗黒の奈落(前半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:40 |
| 32. | 異神の狂宴 | 暗黒の奈落(後半) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:18 |
| 33. | バルテアス〜バトル;キャンペーン | 暗黒の奈落(戦闘) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:17 |
| 34. | 覇者の鉄槌 | 暗黒の奈落(前半:対戦用) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:15 |
| 35. | 轟ける大地 | 暗黒の奈落(後半:対戦用) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:08 |
| 36. | バルテアス〜バトル:ノーマル | 暗黒の奈落(戦闘:対戦用) | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:13 |
| 37. | CULDRA | エンディング | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 3:33 |
| 38. | LEGEND | クレジット | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 1:31 |
| 39. | さやけき夜に | メニュー:ブック編集 | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 2:13 |
| 40. | 灯〜ともしび〜 | メニュー:コンフィグ | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 0:58 |
| 41. | 汝が旗をあげよ | メニュー:キャンペーン | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 0:33 |
| 42. | 遥かに望むもの | メニュー:ノーマル | Culdcept | 柳川 剛 | 柳川 剛 | 0:28 |
| M-1-3, 10-15, 19-21, 28-30:Composed and Arranged by YUZO KOSHIRO M-4-9, 16-18, 22-27, 31-42:Composed and Arranged by TAKESHI YANAGAWA | ||||||
| ■Game Staff | |
| Game Design | 有限会社大宮ソフト |
| Produce | 有限会社ジャムズワークス |
| Music Composer | 古代祐三(株式会社エインシャント) 柳川 剛 |
| Sound Direction, Aditional Arrange | 五十嵐真理(株式会社ジョーダウン) |
| Sound Manipuiate, Aditional Arrange | 高橋雄蔵(株式会社ジョーダウン) |
| Aditional Arrange | 高野智恵美(株式会社ジョーダウン) |
■CD Staff | |
| Jacket Illustration | 加藤直之 |
| Jacket Design | 高橋竹雄(T2WORKS) |
| Manipuiate | 株式会社ジョーダウン |
| Mastering Engineer | quad(luvtrax) |
| Special Thanks | 鈴木英夫(有限会社大宮ソフト) 武重康平(有限会社ジャムズワークス) 五十嵐真理(株式会社ジョーダウン) 富井昭次(株式会社ジョーダウン) 吉田武弘 nekomeXT 高橋大祐(cancer8000) |
■5pb. Staff | |
| Producer | 中村方俊 |
| Assistant | 山本美穂 三上政高 |
| Sales Promoter | 高橋克典 外崎 剛 藤本 徹 |
| Organization Control | 二田祐樹 |
| Jacket Control | 小田能知 |
| Executive Producer | 志倉千代丸 |